伊木ヒロシさん動画講座~6日目~お金持ちになるために大切なこと
公開日:
:
最終更新日:2021/05/31
日記
お金って何?
自分の答えは何か?
自分で納得していることが大切
お金=「命」
95%はお金で解決できる
サラリーマン=自分の時間を会社に渡してお金をもらってる
「命」=「時間」
時間は帰ってこない
物とか事は帰ってくる
命は使わないといけない
貯めこんだら価値は下がる
使って増やす
生き金を使うこと
死に金は使わない
<増やしていくために大切なこと>
1.自分の時間の価値を上げること」
2.自分のお金が誰かの役に立つ(喜ばせる)自動的な仕組みを作る
<お金を上手に扱う2つのポイント>
・歳出、歳入(家計簿)
何から入って、何に出ているか、をきちんと把握する
<お金をどうやって管理するか>
先に出口を決める
出ているところをチェックする
自分とその周りが幸せになるお金を使っているか
7割位は自分の周りのことに金を使う
3割は自分の将来のことに金を使う
お金の入り口
労働所得8割
不労所得2割
働けなくなるリスク、会社が潰れるリスク
最低限のライフラインだけは不労所得で確保しておく
できるだけ早い段階で!
事業所得
配当所得
給与所得
伊木さんとか丸尾さんとか、周りにいる社長に会いに行く!
給与所得以外で収入を得たいが、何をしたらいいか聞く!
お金がない状態から不労所得を作るには?
伊木さんは株からはじめた
次はネットワークビジネス
商売の本質を学べる
人をどう束ねたら良いか学べる
運用してもらう人を雇うのはある意味、博打
お金を追いかけるのをやめる
種もまかない、水もあげない、肥料もやらない、、、
そんな人にリンゴがなるか??
育てることを楽しむ
Google AD
関連記事
-
-
できることは限られているのか
尊敬する人は尊敬した態度を、そうでない人にはそうでない態度をとります。誰にでも分け隔てなく、なんて聖
-
-
サーバを変更したらアクセス数が落ちた件
サーバを変更した レンタルサーバをロリポップからさくらに乗り換えました。 (とは言ってもまだ
-
-
自分が何を信じるかということ
別れた後の人が、しあわせになったかどうか。これから自分がどう生きて行くのか。 全ては自分の信じ
-
-
xamppにpearのservice_twitterを入れる件
下記を参考にしました。ありがとうございます。 XAMPPでpearコマンドを使うhttp:
-
-
HEY JUDE を聴きながら
世間ではグローバル化とか言いながら、 宗教も違う、 国も違う、 民族も違う、 風習も、文化も
-
-
嫌われている人から好かれようと思わなくていいんだという件その2
以前、「嫌われている人から好かれようと思わなくていいんだという件」というタイトルでエントリー
-
-
人は人を完全には理解できない
「twitterって、効果あるの?」 信じられないことに、前職の女性部長はこう言った。奇しくも
-
-
子供を育てるということ
ご無沙汰してしまいました。言い訳じゃないですが、育児が大変でした。ミルクあげたり、オムツ替えた
-
-
アイダホバーガーのカロリー
ビックマックのカロリー 545Kcal < アイダホバーガー 713Kcalこえー。入浴193分で7
-
-
過去との帳尻をどうあわせるか
大いなる努力