Memento Mori
公開日:
:
最終更新日:2014/06/11
イシュー, ライフハック Memento Mori
卵が先か、鶏が先か、なんて議論したり思い悩んだりするのはどうでもいいこと。覚悟を決めてまずやってみること。覚悟ができれば後悔もしないし、誰かに批判されても決心を貫ける。どうやれば後悔しないかと言えば、死を思うこと。今これをやらなければ明日死んだ時に後悔することを考える。
あなたの時間は限られています。無駄に他人の人生を生きないこと。
ドグマに囚われないでください。それは他人の考え方に付き合った結果にすぎません。他人の雑音で心の声がかき消されないようにしてください。そして最も大事ななのは自分の直感に従う勇気を持つことです。直感とはあなたの本当に求めることを分かっているものです。それ以外は二の次です。
Memento Mori 。
死は古き者を消し去り、新しき者への道をつくる。
どうしたらいいのか自分でもわからないとき、この言葉を思い出すようにしています。
死なないように、長生きするってことが間違いなんじゃないの?
http://hakomori.net/?p=392
Google AD
関連記事
-
-
政治=社会改革について
タレント議員や二世議員がちょっと目についたのでエントリー。 社会に
-
-
子供を育てるということ
ご無沙汰してしまいました。言い訳じゃないですが、育児が大変でした。ミルクあげたり、オムツ替えた
-
-
SEO的に去年の今とアクセス数比べてみた
今まで自分のサイトのアクセス数を気にしたことはあまりなかったんですが(オイ)、サーバ移行に伴
-
-
できることは限られているのか
尊敬する人は尊敬した態度を、そうでない人にはそうでない態度をとります。誰にでも分け隔てなく、なんて聖
-
-
紀伊國屋書店、ソニー、パナソニック、楽天の4社が電子書籍で連携 :日本経済新聞
紀伊國屋書店、ソニー、パナソニック、楽天の4社が電子書籍で連携 :日本経済新聞手紙から電報、電報か
-
-
WordPressをインストールしたら最初にやってることまとめ
仕事でWordpress使ってるけど、とりあえずすごく役に立ちました。ありがとうございます。個人的に
-
-
サイバーカスケーディングのこれから
少し前の話。岩手県議会議員の小泉氏が自殺したと、ネットの記事を通して知りました。 <岩手県
-
-
Digitalization is
http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20101222/12929
-
-
生まれ変わりについて
自分は生まれ変わりを信じない。輪廻転生などないと思っている。非科学的だし、それは悪いことをすれば