64ビットwindows8にDiCEを入れる
新しいPCにwindows8入れてから、旧PCを全く触らなくなっていた。
そしたらダイナミックDNSのサービスから、IPアドレスの更新情報がしばらく来てないと連絡がきた。(本当に親切なサービスだ!)
PC起動時に、自動的にIP更新をダイナミックDNSにしていたため、windows8にもその設定をすることにした。
DiCE
まずはここに行って、MSI版をダウンロードしてインストールする。
あとはDiCEでダイナミックDNSの設定をする。
基本的にこれだけなんだけど、Dice EXE版を実行しようとすると、メッセージが出てきて動作しないらしい。
32bitのPCなら行けるのかもしれないけど未確認。
もし分かった人いたら教えてください。
Google AD
- 前の記事
- コミュニケーション能力について3
- 次の記事
- 囲い込み政策の限界
関連記事
-  
                              
- 
              オブジェクトとクラスについて基本的なところをちょっと復習。 下記あたりが参考になったのでメモ。 http://www.k 
-  
                              
- 
              stay hungry stay foolishapple http://www.apple.com/stevejobs/ He die 
-  
                              
- 
              紛糾!システム構築の巻システム作る時って、会社の縮図だと思う。いろいろな立場の人の思惑や損得が入り混じり、考えが違うために 
-  
                              
- 
              PHPのpear インストールにて今さらながらPEARを触ることに。以前に少しだけ触ったことがあって、「ダウンロードするだけでしょ?超 
-  
                              
- 
              google translateもうね、すごいとしか。http://www.google.com/webelements/#!/tr 
-  
                              
- 
              wordpress plugin change the taxonomy when you suggest the time1. at first, download Post Expirator.2.change code 
-  
                              
- 
              ブログ更新情報をTwitterに流す、FeedBurnerの「Socialize機能」タイトルの通り、ブログの更新情報をTwitterに流す方法。 結論から言うとFeedBurnaer 
-  
                              
- 
              podcastのテストpodcast配信です! mp3ダウンロード mp4ダウンロード 
-  
                              
- 
              cakephp2にACLプラグインを入れてみたcakephpで、ユーザーによって権限やアクセスを変えたりする方法を調べてたら、それ用のプラ 


 
         
         
         
         
         RSS
 RSS
Comment
Windows 8 64ビットでDiCE動作しました。
EXE版インストーラでインストールできず、MSI版でインストールできました。
コメントありがとうございます!
そうですか、やっぱりEXE版はインストールできませんでしたか・・・。
やっぱり32bit版用なんでしょうかね~。