*

英語は公用語化するのか

公開日: : 最終更新日:2014/01/17 日記

ファーストリテイリング、楽天、三菱UFJモルガンスタンレー。
英語を社内公用語化すると宣言した企業は、今後も増えると予想される。
国内をターゲットにしたビジネスは頭打ちになり、ますますグローバルな人脈を築く人材が必要になる。

そんな中、自分も少しでもその流れに触れようと、このブログでは英語でしてきたつもりだったんだけど、内容が悪いのか、英語の文章が悪いのか、アクセスが激減。

アクセスが多いのがロリポップiphoneのsimuフリーの記事
人の意見なんて、誰も聞いてないんだな、と気付いた。

「誰かの役になる記事を書く」

これに尽きるんだな。

役に立つ記事は、英語でも日本語でも誰かの目に触れるはず。

それを意識してこれから書いていこう。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

自分の黒歴史を公表するよ その3(MSX編)

こんにちは! 今トゥームレイダーがやりたいので新しいPC買おうか迷ってます。 でもス

記事を読む

【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 5日目

思わず食べたいものをトップ画像にしてしまいました・・・。 脂肪燃焼スープでダイエットも今日

記事を読む

no image

腐ったケーキ

ケーキを貰ったけど、腐ってる。この事柄の悲劇は、ケーキが腐ったことじゃない。贈った人が、ケーキが腐っ

記事を読む

no image

どんぐりと金塊のトレードオフ

記事を読む

嫌われている人から好かれようと思わなくていいんだという件その2

以前、「嫌われている人から好かれようと思わなくていいんだという件」というタイトルでエントリー

記事を読む

no image

wordtwit

Wordpressでポストした記事をTweetできるプラグインをインストールした。これってどう?でも

記事を読む

転職して新しい職場で仕事始めました

1か月以上もブログを放置してましたが、私は元気です。 むしろこれまで以上に元気です。 無理して

記事を読む

no image

できるまでやる

自分への戒めとして頭に浮かんだのでメモ。「やってみたけど駄目だった」んじゃない。「できるまでやらなか

記事を読む

no image

サーバ設定が難しい件

Postfixならなんとか、と思ってたら甘かった。バーチャルホストでメールサーバ立てるのマジで難しい

記事を読む

営業自動化

ビジネスを自動化する!仕組みづくり

収益化のルール https://www.youtube.com/watch?v=pjPfF

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑