*

伊木ヒロシさん動画講座~2日目~時間の正体?

公開日: : 最終更新日:2021/06/25 日記

重要な要素
1.マインドセット
2.時間管理
3.自分管理
4.成功哲学

自分の時間が奪われている
朝、24時間を神様がくれる

ステップ1 奪われている時間を取り戻す
何に時間を奪われているか気づく

テレビ
ゲーム
雑誌(広告、旅行など)
インターネットサーフィン
人(他人の夢をトレースしていないか?)

ステップ2:24時間の使い方
1.インプットタイム
2.アウトプットタイム
3.バッファタイム(移動時間)
(実はバッファタイムが多い)

<時間が奪われる理由>
1.内的理由(自分の価値を高める順番が不明確、入れ替わってる)
2.外的理由(表から時間を取りにくるもの)

ステップ3:時間を増やす4つのコツ
1.借りる
自分が何かやってる間に他の人にやってもらう
2.貰う
誰かにやってもらう
3.買う
不得意なことは金を払って自分の時間を増やす
4.作りだす

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

子供を育てるということ

  ご無沙汰してしまいました。言い訳じゃないですが、育児が大変でした。ミルクあげたり、オムツ替えた

記事を読む

no image

アクティベーションが・・

iphone4、届きました! simカードをカッターで削って、microsimの大きさ

記事を読む

10年前のペンタブレット(ET-0405-U)を引き出して動作させてみました

時間があったので、久しぶりに自宅の押入れにしまってあったペンタブレットを取り出してきて、落書

記事を読む

no image

サーバを変更したらアクセス数が落ちた件

サーバを変更した レンタルサーバをロリポップからさくらに乗り換えました。 (とは言ってもまだ

記事を読む

【隠れた名言?】【割と一般的?】「親父の小言」を紹介します

ある居酒屋に行ったときにトイレに「親父の小言」っていう格言(?)が紙に貼ってありました。

記事を読む

no image

できるまでやる

自分への戒めとして頭に浮かんだのでメモ。「やってみたけど駄目だった」んじゃない。「できるまでやらなか

記事を読む

no image

歴史の必然性と世界を変えることについて

ガリレオ・ガリレイをご存知でしょうか。コペルニクス、ケプラー、ニュートンと並んで科学革命の中

記事を読む

n3-b

フライトジャケット(N-3B)買ったよ

去年の冬から一年越しで欲しかったフライトジャケット(N-3B)を買いました。(アルファ社の製

記事を読む

自分の黒歴史を公表するよ その3(MSX編)

こんにちは! 今トゥームレイダーがやりたいので新しいPC買おうか迷ってます。 でもス

記事を読む

no image

腐ったケーキ

ケーキを貰ったけど、腐ってる。この事柄の悲劇は、ケーキが腐ったことじゃない。贈った人が、ケーキが腐っ

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑