伊木ヒロシさんの動画講座~3日目~自分軸の力とは~
公開日:
:
最終更新日:2021/06/25
日記
人と競争することで妬みの感情を持つと、毎日が辛い
相手への攻撃になる、あるいは自分を責めてしまう
自分軸とは
何を基準に人生を生きているか?
どれを主軸で生きていくか、決めることが重要
自分目線で判断すること
選択力は身につけることができる
<体験談>
比較することがなかった
バイラルマーケティングで1番
自分軸で決めると大きな力を得ることができる
価値の序列(ディマティーニ博士)
1.美容・健康
2.思考・学習
3.哲学・宗教
4.仕事
5.お金
6.家族
7.人間関係
8.その他
上位3つに集中する
Google AD
関連記事
-
-
伊木ヒロシさん動画講座~2日目~時間の正体?
https://www.youtube.com/watch?v=glDBTMKNJm0
-
-
eclipseでコミットできなくなった時の対応メモ
たまにはtech系のエントリーを。 ある日、eclipseでコミットができなくなりました。
-
-
2011年を振り返る
今年1年、本当に色々あったと思います。というか、激動の1年になった人も多いのではないでしょうか。
-
-
伊木ヒロシさん動画講座~5日目~周りも元気になる時間管理
https://www.youtube.com/watch?v=zZsDgBBwGvU
-
-
ソーシャル・ルーツ・サーチ、はじめました。
ソーシャルルーツサーチを始めました。 SNSを使って、先祖や家系について調べることです。自
-
-
できることは限られているのか
尊敬する人は尊敬した態度を、そうでない人にはそうでない態度をとります。誰にでも分け隔てなく、なんて聖
-
-
アクティベーションが・・
iphone4、届きました! simカードをカッターで削って、microsimの大きさ
-
-
伊木ヒロシさん動画講座~1日目~マインドセット
https://www.youtube.com/watch?v=FcfNB58pT48
-
-
xamppにpearのservice_twitterを入れる件
下記を参考にしました。ありがとうございます。 XAMPPでpearコマンドを使うhttp:
-
-
【隠れた名言?】【割と一般的?】「親父の小言」を紹介します
ある居酒屋に行ったときにトイレに「親父の小言」っていう格言(?)が紙に貼ってありました。