*

HEY JUDE を聴きながら

公開日: : 最終更新日:2022/08/24 ライフハック, 日記

世間ではグローバル化とか言いながら、

宗教も違う、

国も違う、

民族も違う、

風習も、文化も、生活も違う。

災害に遭う人も、ますます金持ちになる人も、全く興味のない人も、引きこもっている人も、幸せになろうとしている人も、

キング牧師も、JFケネディも、ナポレオンも、シーザーも、ガンジーも、

金持ちも、貧乏人も、一国の首相も、道端のホームレスも、いる。

笑いながら手を取り合って、「僕たち地球に住む仲間!」って言えるだろうか?

冷静に見て、

WE ARE THE WORLD!

なんて有り得ない。

「生物多様性」なんて言葉だけが持てはやされている。

けど、その言葉の本質は、多様な生き方、多様な文化、多様な風習を受け入れることだ。

「アメリカ化」という単一化している世界が、多様化していけるのだろうか?

「生物多様性」をかかげる人たちは、耳障りのいい言葉に自己満足を覚えていないだろうか?

「グローバリゼーション」という名の「単一思想」を受け入れるには、時間がかかりそうだ。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

自分が嫌いで自信が持てなかった人が、自分を好きになって自信を持った話

ある人からとても深イイ話を聞きました。 今回はその話をシェアします。   そのある人(

記事を読む

天地創造

天地創造

宇宙は今から138億年前に誕生した。そのころの宇宙は原子よりも小さく、物質は存在していない。原子

記事を読む

iphone6にするか、iphone6plusにするか、まだ決めなくてもいい方法

iphone6が発表されましたね。iwatchは来年に持越しですね。 iwatchのネット上の反

記事を読む

自分がブログ続けていく意味を考えたよ

ブログを続ける意味を考えてみました。 1.自分用メモ 基本的に私の場合はこれがメインに来

記事を読む

【SIMフリーiphone】DocomoからナンバーポータビリティでIIJmio(MVNO)に変更しました

(画像はイメージです) これまで自分はDocomoの回線でSIMフリーのiphoneを

記事を読む

no image

どんぐりと金塊のトレードオフ

記事を読む

ニューノーマルをどうサバイブするか

WEB関係でさまざまな方向性が広がってきていると感じたので、ここのところ色々とセミナーに出席した

記事を読む

no image

できることは限られているのか

尊敬する人は尊敬した態度を、そうでない人にはそうでない態度をとります。誰にでも分け隔てなく、なんて聖

記事を読む

no image

手段の目的化とコミュニケーション

今どんな人が求められているか、自分なりに考えてみました。すごい人を求めてるんじゃなくて、解決できる人

記事を読む

コミュニケーション能力について4

これまでこのブログでも「コミュニケーション能力」については何度もエントリーしてきました。

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑