「おっ」と思った記事
前回に引き続き、「おっ」と思ったサイトを紹介します。
今回はデザインうんぬんでなく、コンテンツの方で。
■SVGは普及する
http://www.publickey1.jp/blog/10/svgwebcsssvg.html
結構前からSVG普及の話は出ていたが、いよいよベクター形式の画像使用が本格化するのか?
■jsdo.itshare JavaScript, HTML5 and CSS.
http://jsdo.it/
ソースをその場で動かしてみてシェアできる。オープンな開発ってこういうことか。
■オンラインですぐに試せるjavascript
http://jsdo.it/sp/gihyo/
いまさらjqueryって何?こわい・・・という人向け。自分も読みたい。
■HTML+CSS主体のJavascript
http://design.kayac.com/topics/2011/05/jQuery-practicalTechnique.php
jqueryのtips。jQueryがライブラリのデファクトスタンダードっすね。
■永久保存版!?携帯コーディング
http://design.kayac.com/topics/2010/09/mobile-template.php
いや、マジでこれめっちゃ永久保存版でしょう
■携帯サイトのデザイン参考サイトまとめ
http://moremost.jp/blog/?p=312
モバイルのデザイン参考ってそんなに多くない気がするので。
■中級プログラマが初めてひとりでWEBサイトを作るときにやったこと(1)、(2)
なぜプログラマになったのか
http://moremost.jp/blog/?p=327
http://moremost.jp/blog/?p=497
http://moremost.jp/blog/?p=576
このあたりの経験は誰もが頷くと思う。
■みーへん?
http://3i-hen.com/
アイデアを書き留め、シェアし、プロジェクトを作り、アプリを公開。
バーチャルなカンパニーがそこに。
Google AD
- 前の記事
- 「おっ」思ったWEBデザイン
- 次の記事
- 習慣 僕が変えなくても変わる未来
関連記事
-
-
アイダホバーガーのカロリー
ビックマックのカロリー 545Kcal < アイダホバーガー 713Kcalこえー。入浴193分で7
-
-
ラッキーバッグGETのためにアップルストア銀座の初売りに並んでるよ
ラッキーバッグをゲットしようと思い立って、アップルストアの初売りに並んでます。 発売開
-
-
podcastのテスト
podcast配信です! mp3ダウンロード mp4ダウンロード
-
-
経営者に学ぶ、ネガティブ発言から見える哲学を読み解く
理研・小保方さんのSTAP細胞の論文の行方が気になります。どうなるのでしょうか。 しかし一
-
-
AmazonEC2にcakephp2入れたときにエラーが出た件
たぶんEC2にはcakephpをこれからも入れるだろうから自分用にエントリー。 Amazon
-
-
やっぱiphoneはすごかった
いろいろ迷って2台持ちを決意。iphone1台にすると、データ通信量がハンパない
-
-
ipad2買ったら、コレは買っとけ的なもの
ipad2、日本でも発売されましたね。amazonでsimフリーが販売してました。12万円すか・・・
-
-
さよなら、SKYPE
MSのSkype買収--相乗効果で狙う顧客基盤拡大 - CNET Japan近所に住んでる仲の良かっ
-
-
facebook for PHP SDKを使ってCakePHPでログアウトとポストする方法
ソチオリンピックではスノーボード・ハーフパイプで平野さん・平岡さんが初のメダル獲得をしました

RSS