*

zenphotoを入れてみる

公開日: : 最終更新日:2013/04/01 WEBサービス, システム, 体験談

これまでの写真データ管理にはGoogleのWEBアルバムを使ってきたが、無料で使えるのは1GBまでだ。
容量を20GBまで増やそうとすると、年間5$必要になる。これだけで使用できるのは大変魅力的だが。
あくまでも無料で!ということであれば、別のストレージを探す必要がある。

そこでWEBアルバムのオープンソースウェアを調べてみた。

ZEN PHOTO

自分のPCのXAMPP環境にインストールしてみたが、非常に簡単。
WordPressくらい気軽に使える。これなら自鯖にアップしても、容量を気にせず使えるし、何かあったとしてもバックアップから移動も楽そうだ。
おまけにカスタマイズもできる。

DBにはMysqlを使うので、DBを追加しようとしたら、lolipopのロリポプランは、DBを1つしか使えないことが判明。プラン変更するには1ランク上にプラン変更しないといけない。
プラン変更すると、月525円かかる。

しばらくはGoogleのWEBアルバムにお世話になるかぁ。
それにしてもZENPHOTO、楽しいな。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

スケジュール管理より品質管理よりコスト管理より、モチベーション管理が大切な件

モチベーション管理とキャリア・マネジメントの時代 VOL1 http://homepage3.

記事を読む

no image

iPad2キター

みんな、ごめん。。実は俺、iPad2買った!初代iPad持ってないけど、薄いっす。軽いっす。もう、本

記事を読む

no image

朝ウォーキングするようになった

怒涛の仕事が一つ終り、少し余裕が出てきたので、朝15分~30分早く起きて近所をウォーキングす

記事を読む

【いまさら?】楽天でんわ+IIJmio+SIMフリーiphone【試してみた】

先日MVNOしてIIJmioにしたとエントリーしました。 これまではdocomoを使ってい

記事を読む

【体験談】アンガーマネジメントを実践してみたよ

あるきっかけで「アンガーマネジメント」という言葉を知りました。 アンガーマネジメントとは、

記事を読む

no image

佐々木俊尚さんの講演:ソーシャルとクラウドとグローバル

11月17日、Hitachi Open Middleware World Cloud Day に参

記事を読む

【解説】Googleウェブマスターツールの使い方

サイトの分析やアクセス解析のツールと言えばGoogleAnalyticsですよね。 このブ

記事を読む

no image

タグクラウド機能を付加。

右側のナビにタグクラウドを付けた。どうでしょうか。それにしてもワードプレスってタグが簡単だよね。wp

記事を読む

no image

WordPressアプリ

iPhoneのwordpressアプリ、さっきダウンロードして今テスト。ほとんどの機能が付いてて、い

記事を読む

no image

こ、小悪魔・・・

http://co-akuma.directorz.jp/blog/?p=362すげー勉強になる。。

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑