*

ロリポップ+お名前.comで独自ドメイン取得

公開日: : 最終更新日:2013/06/18 WEBサービス, システム , ,

onamae.com で独自ドメイン取得しました。

そのときのメモ。

1.lollipopのプライマリネームサーバとセカンダリネームサーバをメモっておく。

ロリポップ!でのDNS(ネームサーバー)設定は?
http://lolipop.jp/support/faq/ori/000515/

プライマリネームサーバー uns01.lolipop.jp (49.212.111.248)
セカンダリネームサーバー uns02.lolipop.jp (210.157.22.90)

2.onamae.com
ネームサーバーの変更 > 他のネームサーバを利用 > (上記でメモした)プライマリネームサーバ・セカンダリネームサーバ入力 > 担当者情報

3.Whois情報公開代行
担当者情報に、お名前.comの情報が表示されるようになる

4.lollipop側で 独自ドメイン設定をする

あとは1日~くらい待つとDNSが適用される。

Google AD

前の記事
wikileaks
次の記事
Terrible crisis of democracy

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

ec-cubeで欲しい機能

仕事で、ec-cubeを触っている。どこの企業でも同じだと思うが、ec-cubeを使っているとカスタ

記事を読む

no image

お名前ドットコムとDNSサーバ構築

以前話題にしたサーバ構築の件、DNSサーバとmailサーバを立てる事がなくなった。DNSサーバはお名

記事を読む

【解説】Googleウェブマスターツールの使い方

サイトの分析やアクセス解析のツールと言えばGoogleAnalyticsですよね。 このブ

記事を読む

no image

windows7のxamppでvirtual hostを設定する

忘れないように忘れてもいいようにエントリー。 タイトルの通りです。 c:/xampp/a

記事を読む

no image

wordpress plug-in [register_taxonomy_for_object_type]

register_taxonomy_for_object_type仕事で使っているWordpress

記事を読む

no image

img画像に隙間(空間)ができる件

何度か経験してそのたびにイラッときたので自分用にエントリー。 スタイルシートで下記のように記述

記事を読む

postgresqlのスロークエリ(スローログ)を取得する

45年ぶりの雪が、1週おきに降るってどういうことでしょうか? とは言え、雪が降るといつもと

記事を読む

no image

WordCampTokyo2011行ってきた

WordCampTokyo2011 http://2011.tokyo.wordcamp.

記事を読む

facebook for PHP SDKを使ってCakePHPでログアウトとポストする方法

ソチオリンピックではスノーボード・ハーフパイプで平野さん・平岡さんが初のメダル獲得をしました

記事を読む

no image

紛糾!システム構築の巻

システム作る時って、会社の縮図だと思う。いろいろな立場の人の思惑や損得が入り混じり、考えが違うために

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑