【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 4日目
脂肪燃焼スープダイエットを続けてます。
奥さんからは「このダイエット方法は間違ってる」とか「私だったらやらない」とか「どうせリバウンドする」とか、ありがたい言葉の数々をいただいていながら続けてます。
昨日帰宅後に体重を量ったんですが、何と・・変わってませんでした。
体重が減るのが楽しみで、モチベーションにもなってるのですが、なんで・・?
ダイエットによくある「踊り場状態」なんでしょうか。
今日で4日目ですが、ちょっと頭が痛いのと、若干体がふらつくという副作用がありました。
調べたところ、頭が痛いのは「ケトーシス状態」とのことです。
【ダイエット】7日間ダイエット!脂肪燃焼スープのやり方&低カロスープレシピ【COOKPAD】
http://blog.livedoor.jp/rapidhack/archives/30868716.html
ケトーシス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9
脂肪分解物質のケトン体が血中に出ている状態で、食べ物から糖質が得られないと体内脂肪を燃やしてエネルギーとしています。
お風呂に浸かったり水を飲んで運動して汗と尿をだす事で直ります。
だそうです。水飲もう。
体がふらつくというのは血糖値が下がってるせいらしいです。
甘党だから普段甘いものばかり食べてるからな~・・・。(糖尿病候補)
このダイエットを始めてから、これまで血糖値が多かったということ以外に、気づくことがいくつかありました。
- みかんとかリンゴにも炭水化物が含まれている
- ノンオイルドレッシングにもカロリーがある
- 「果糖ブドウ糖液糖」と「ブドウ糖果糖液糖」は、ブドウ糖と果糖の比率と甘さの度合いが違う
特に1は驚きです。1日目にはみかんばっかり食べてたので・・・
2は、まあ当たり前と言えば当たり前ですが、糖質が入ってるんですよね。
生野菜サラダだからと言ってドレッシングかけすぎたらアウトです。
どれも、このダイエットを始める前は、知らなかったことばかりです。
バナナ以外に炭水化物の多い果物は何ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1040803090
ブドウ糖果糖液糖と果糖ブドウ糖液糖の違いについて
http://imoame.com/tousitumametisiki/budoutoukatouekitigai.html
今日はカゴメのトマトジュースにお世話になっています。
明日はようやくお肉を食べられるぞ。チキンのささ身にしようかな。
マヨネーズたっぷりかけて揚げ物食べたい。横浜家系ラーメン食べたい。焼肉食べたい・・・。
Google AD
関連記事
-
-
2013年あけましておめでとうございます(&旧年の振り返り)
あけましておめでとうございます。 2013年、新しい年のスタートです。 と、その前に、年
-
-
一人の人間が会社を腐らせていた事例
かなり前にこの記事を書いてから、公開するかどうか自分なりに葛藤がありましたが、このエントリー
-
-
入社して満3年が経ちました。
昨日でゴールデンウィーク(GW)も終り、また通常の日常に戻りましたね。 みなさんGWはいか
-
-
acerのPCでタッチパッドが使えなくなったよ\(^o^)/
一週間くらい前から、ノートPCのタッチパッドが使えない。 急に使えなく
-
-
【体験談】6年間禁煙を続けられた自分の、禁煙の始め方
4月1日から消費税が8%になり、日用品への影響が少しずつ出てきているころです。 自分はお酒
-
-
「オープンソースカンファレンス2012」でcandycaneのセミナー聞いてきた
オープンソースカンファレンス2012に行ってきました。 オープンソースカンファレンス20
-
-
蒙古タンメン中本新宿店で北極ラーメンを食べた感想
節分を過ぎて暦の上では春ですが、関東地方では昨日雪が降りました。 まだまだ春は遠いですねー。
-
-
acerのPCが返ってきた
以前のエントリーでタッチパッドが使えなくなったポストをアップしましたが、PCが返ってきたので
-
-
PHP:GDでテキストの画像合成アプリ作った
前回のNO MUSIC, NO LIFE.メーカーに続き、テキストを入力して画像化するアプリ
-
-
【wordpress:プラグイン】会員制サイトを作るのでBuddyPressをインストールしてみた
今ちょっと温めてるアイデアがあって、それを実現させるために会員制サイトを作ろうと思います。


RSS