‘social network’をipad2で見た
公開日:
:
最終更新日:2013/04/01
体験談, 映画, 話題 ipad2, social network
最近、自宅でノートPCを使う頻度が減りました。
ipad2使ってるからだと思います。
メールとネットなら、わざわざ時間かけてPC立ち上げる必要ないし、どこでも使えるし。
ituneで「sosial network」ダウンロードしてみました。
映画館で見ようと思ってたんですが、ちょっと時間がなくて。。
TUTAYAに行くのも暑くてうんざりだし、貸し出し中の可能性もありますよね。
itunesなら支払いもほとんど気にしない間にできますし、貸し出し中で借りられない、と言うことがありません。
sosial network自体は面白かったですね。
恋人に振られた腹いせに女の子の投票サイトを作って公開。
そこからイケメンサークルやナップスター創始者との出会いがあって、facebookはビジネス的にもモンスターサイトになっていく。
嫉妬や裏切り、憧れと栄光。
基本はあっちの青春映画っぽい感じ。
それでも飽きないのはスピード感。
通常の会話スピードにしたのでは、フィルムが長くなってしまい、一話で終わらなくなってしまう。
そこでデビット・フィンチャー監督は、会話を早口にして一話にまとめたそうです。
そのスピード感がドッグイヤーと言われるネット業界の進化と移り変わりを表しているようです。
一言言うなら、どんなサービスであるにしても、起業とその運営には様々なドラマがあって、(yahooでも、SONYでも、どの企業でも)それをうまくセールスプロモーションに持って行ったな、と。映画公開で話題を作って認知を広げ、facebookにユーザーをエントリーさせると言う。
とは言え、自分もかなり使うようになっているサービス。
Googleもソーシャルサービスを始めましたね。(googleプロフィールがgoogle+になるんですか?)
これからのソーシャルサービスにますます目が離せないです。
Google AD
- 前の記事
- WEBは入り口
- 次の記事
- サスティナビリティについて
関連記事
-
-
docomo-iphone買わなかった
docomo-iphoneが発売されましたが、結局 購入には至りませんでした。 その理
-
-
自分の黒歴史を公表するよ その1
何のきっかけか分からないんですが、ふとしたはずみで自分の黒歴史を思い出したのでエントリーしま
-
-
共産主義から資本主義に異動
4月1日付で、営業側の部署に異動になりました。組織変更があると言う事は分かってましたが、前日の
-
-
スケジュール管理より品質管理よりコスト管理より、モチベーション管理が大切な件
モチベーション管理とキャリア・マネジメントの時代 VOL1 http://homepage3.
-
-
朝ウォーキングするようになった
怒涛の仕事が一つ終り、少し余裕が出てきたので、朝15分~30分早く起きて近所をウォーキングす
-
-
【実録】あるプロジェクトで痛みを知り、それを通して得た教訓【認められるには?】
以前のエントリーで 嫌われている人から好かれようと思わなくていいんだという件 嫌
-
-
【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 6日目
脂肪燃焼スープでダイエット6日目。 昨日計ったら1Kg減量してました! おおー!すご
-
-
ロリポップからさくらインターネットにレンタルサーバを変更しました
前のエントリーで少し書きましたが、ロリポップを解約しました。 契約開始から3年と半年、本当
-
-
ipad2買ったら、コレは買っとけ的なもの
ipad2、日本でも発売されましたね。amazonでsimフリーが販売してました。12万円すか・・・
-
-
ゲッコー・アンド・カンパニーでGoogleGlassの予約販売開始されたよ
まだ正月気分が抜けない昨日1月6日、ゲッコー・アンド・カンパニー社でGoogle Glass

RSS