サーバを変更したらアクセス数が落ちた件
サーバを変更した
レンタルサーバをロリポップからさくらに乗り換えました。
(とは言ってもまだロリポップのアカウントはあります。ドメインの指定先をさくらにしたということです。)
理由はロリポップのトップ画面がサイケデリックで酔ってしまうから・・・・
ではなく、1つ目は「信頼性が高そうなイメージ」ということ、2つ目は「月間で25円安い」という経済的な理由です。
たかが25円ですけど、継続的に続けるんだったらそれなりにしますから。
3つ目は「ロリポップ以外のサービスも使ってみたかった」という経験値向上の目的です。
コントロールパネルのインターフェイスや、各種設定が違うので初めは少し戸惑うところもありましたが、慣れたらまあ使えるかな、と思います。
アクセス数が落ちた
で、ここからが本題なんですが、サーバを変更したらアクセス数(クロール数)が極端に落ちました。
11月11日にドメインの指定を変更したとたん・・・ガクンとアクセス数が落ちてます。
(もともとアクセス数が低い、とか言わないで・・・)
これは明らかですよね。
で、なんでアクセスが落ちたのか?というところなんですが、どうやらGoogleのクローラーが関係しているようだというところまでこぎ着けました。
クローラー情報はウェブマスターツールを使って確認できます。
ウェブマスターツール
https://www.google.com/webmasters/tools/home?hl=ja
メニューの「クロール」 > 「クロールの統計情報」をみると、1日にクロールされたページ数が分かります。
で、ここを確認すると・・・
やっぱりドメインの指定を変更した直後から激減しています。
それで結局なに?
これを統括すると、
- サーバの変更をした
- ドメインの指定先を変更した
- Googleのクローラーが来なくなった
- アクセス数が減った
ということになります。
コンテンツもURLも、何も変わってなくても、サーバが変わっただけでGoogleは反応するんでしょうか。
それだけミラーサイトとかダミーサイトとかに目を光らせてるということでしょうかね。
Googleのアルゴリズムとして、ドメインの使用歴がページランクに関係するということがあるそうです。
ドメインがいつから使われていたか、ということと、信用度のあるサーバを使っているか、ということが、もしかしたらSEOに関係するのではないか?と思いました。確かに信用度の低い、激安の外国のサーバとか使われてたらサイト自体の信用度も高くないですからね。
・・・ということは、SEOの効果をあげるには、それなりに信用度のあるサーバを使わないといけないってことでしょうか?
自宅サーバとかで公開してるのはどうなるんでしょうか?
とはいえ、これは1ヶ月くらい待たないとはっきりとは結果が分からないでしょう。
色々興味深い疑問が出てきますが、これは推論の域を出ないので、良い子はマネしないようにしてください!
Google AD
関連記事
-
xoops cubeを入れてみた
かなり枯れたパッケージだが、xoops cubeを調べたのでエントリー。 Xoops と言われ
-
JQueryのsliderでpagination機能を作ってみた
複数ページが存在するWEBサイトによく使われている機能として「ページネーション」があります。
-
eclipseのリソース名を変更する
ちょっとキョドったのでエントリー。 1. eclipse > エクスプローラー から名前を変更
-
windows7にpostgreSQLをいれてファイルをインポートする
centOSに入っているpostgreSQLのデータをエクスポートし、windows7にインストール
-
死なないように、長生きするってことが間違いなんじゃないの?
偉大なヴィジョナリー、スティーブ・ジョブズも言っていた。「死は最高の発明」だと。 アンチ・アン
-
狼人間を撃つ銀の弾丸はない
QCT http://e-words.jp/w/QCT.html ビジネスにおいて重視さ
-
ロリポップからさくらインターネットにレンタルサーバを変更しました
前のエントリーで少し書きましたが、ロリポップを解約しました。 契約開始から3年と半年、本当
-
WordPress plugin cooperate to EC-CUBE
downloadhttp://code.google.com/p/now-on-sell/it co
-
WordPressをインストールしたら最初にやってることまとめ
仕事でWordpress使ってるけど、とりあえずすごく役に立ちました。ありがとうございます。個人的に