シェーバー買い換えたら進化が凄くてビビッた
かなり昔に購入したシェーバーを買い換えました。
↓こちらが以前使っていたシェーバーです。
発売日を見て驚いたのですが、2004年9月の発売でした。今、2013年3月だから、発売当初に買っていたとしたら8年半使ってたことになります。(実際に購入したのは発売からしばらくたってからです)
↓8年半ぶりに購入したのはこちらのシェーバー。
ブラウン シェーバー シリーズ7 750cc-6
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008JX4AKG/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
使ってみて驚いたのはその剃り心地!
CMなどでは「なめらかな剃り心地」という謳い文句が定石ですが、どれも同じだろう?と斜に構えてました。・・・が、使ってみると全然違いました。
まず、これまで剃っていたときに発していた機械音、これが違います。
今までの音が「ブイイィィィィン」とすると、新しい方の機械音は「ピィィィィン」です。
な・・・何を言ってるのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった・・・
これまで髭を剃っていたときの音が「ジュヴァリヴァリヴァリバリバリィィィ」とすると、新しいほうの髭を剃るときの音は「シュパン・・・シュパシュパン」です。
8年半の歳月は確実に世界を進歩させ、剃り心地を向上させたのでした。
これは確かな満足感。日々使う物だから、使いやすい物を選びたいですよね。
今回パナソニックのラムダッシュと迷ったのですが、ドイツ製のブラウンを選びました。特筆すべきはクリーン&リニューシステムです。
クリーン&リニューのアルコール洗浄システムは、その名の通りアルコールでシェーバーを自動で洗浄してくれます。「シェーバーを勝手に洗ってくれる」んです。これは便利です。シェーバーを毎日掃除してた時間は何だったのでしょう?もう勝手に掃除してくれます。(洗浄のためのアルコール液は交換のために購入しないといけませんが)
そしてもうひとつは、「自動で充電してくれる」んです。毎回毎回使っていると、充電が無くなってきて剃っている途中で電池が無くなる、なんて最悪なパターンもありましたが、これをつかっていればそんなことは起きません。
上記2つのシステムが非常に良いポイントです。このシステムを知ってしまったおかげで、毎日自分でブラシを使ってシェーバーを掃除する面倒臭さから開放されました。毎日使うものだから、効率的に洗浄したいですよね。さすがドイツ製。(勝手なイメージですが、ドイツって工業国で効率的なイメージがあります。)
もちろんラムダッシュも洗浄充電器がついていますが、この洗浄充電器の良さがあまり伝わって来なかったんですよね。もしラムダッシュの洗浄充電器にも差別化できるセールスポイントがあれば、WEBでバシバシ宣伝した方がいいと思いました。
ということでかなり商品押しでアフィリエイトっぽくなってしまいましたが、実際使ってみた感想でした。
私は8年半ぶりでしたが、最近シェーバー買ってない人がいたら、その進歩に驚くかもしれません。
Google AD
- 前の記事
- 人の評価について
- 次の記事
- 変化できるものだけが生き残れる
関連記事
-
佐々木俊尚さんの講演:ソーシャルとクラウドとグローバル
11月17日、Hitachi Open Middleware World Cloud Day に参
-
入社して満3年が経ちました。
昨日でゴールデンウィーク(GW)も終り、また通常の日常に戻りましたね。 みなさんGWはいか
-
【実録】あるプロジェクトで痛みを知り、それを通して得た教訓【認められるには?】
以前のエントリーで 嫌われている人から好かれようと思わなくていいんだという件 嫌
-
【漫画】ここ最近で面白いマンガを紹介します
最近読んだ漫画の中で、面白かった作品を紹介したいと思います。 面白い、面白くないは完全に主
-
「オープンソースカンファレンス2012」でcandycaneのセミナー聞いてきた
オープンソースカンファレンス2012に行ってきました。 オープンソースカンファレンス20
-
【自分語り】WEB業界に入ろうと思った理由・経緯【その2】
前回は自分がどういう経緯でWEB業界に入って行くかの前篇をお送りしました。 今回はその続き
-
【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 7日目
脂肪燃焼スープダイエット、無事終了しました! 結果は・・・ ・・・ 4Kg減量
-
ipad2買ったら、コレは買っとけ的なもの
ipad2、日本でも発売されましたね。amazonでsimフリーが販売してました。12万円すか・・・
-
初めてジビエ食べてきたよ
昨日ある人のお誘いでジビエを食してきました。 これまで興味はあるものの、機会がなかったのでぜひ行き
-
【感想】タモリさんが笑っていいとも!を卒業して人徳とか影響力について考えた
春は出会いと別れの季節ですね。 タモリさんが「笑っていいとも!」を卒業するという話は、