【なぜ?!】ブログの直帰率が激減しました【GoogleAnalytics】
公開日:
:
最終更新日:2014/04/24
テクニック Fetch as Google, ウェブマスターツール, ブログ, 激減, 理由, 直帰率
少し前から気づいていましたが、このブログの直帰率が激減しました。
まずはこちらの図表からどうぞ。
1か月前と比較すると、72.8%もダウンしています。
ざっくり言うと、直帰率80%だったのが、20%までダウンしました。
めっちゃ下がってる~~!!
このグラフを見ると、1ヶ月弱前の3月18日から急激に下がっていることが分かりますが、正直、どんな施策をしたか思い出せません・・・。本当に未熟で不勉強で、申し訳ないです(泣)。
これだけでは何のコンテンツにもならないので、データから何があったかを調べてみました。
すると急激に直帰率が下がりだした3月18日に、「ウェブマスターツール」の「Fetch as Google」を行っていたことが分かりました。
(本人がやったにもかかわらず、やったかもしれないな~・・・という感じです。)
Fetch as Googleって何だ?という方のために。
Fetch as Googleはウェブマスターツールに搭載されている機能の一つで、Googleの検索エンジンデータベースに登録(インデックス)するように、こちらから依頼する機能です。
通常は「クローラー」と呼ばれる、インターネット上のテキストや画像をデータベース化するプログラムが周期的に働き、インデックスを行います。
しかしサイトを立ち上げたばかりだったり、更新頻度の高いサイトの場合は、クローラーがインデックスするのをこちらから依頼する必要があります。これが「Fetch as Google」です。
で、このFetch as Googleが直帰率にどのように作用したのか、という点がポイントになりますが、ここからは仮説になりますが、順を追って仮説を考えてみると、
1.これまでインデックスされていなかった記事がたくさんあった
2.大量のページがインデックス化されることにより、キーワード検索がページにヒットしやすくなった
3.キーワードとページの適合性が上がった
4.直帰率が下がった
ということです。
簡単に言うと「これまでGoogleにインデックスされていなかったページが大量にインデックスされて、キーワードにヒットしやすくなった」ということです。
これまでインデックスされていなかったページが大量にインデックスされたということは、アクセス数そのものが増えているのでは?と考えた方、するどいです。正解です。
同月比で比べると、111PVから214PVへと92%アップしています。
逆に言えば9割がたインデックスされていなかったということでしょうか?
インデックス、恐るべしです。
とにかく頻繁に更新して、インデックスする作業は行った方がよさそうです。
インデックスされるだけでなく、直帰率が下がるかもしれないという副次的効果が得られるかもしれないからです。
直帰率が高止まりしていて困っている方、ぜひページを増やしてインデックスする作業をしてみてください。
(その結果を教えてもらえるととてもうれしいです。)
今回のポストはあくまでも仮説になりますので、もし「それは違う!実際はこうだ!」というご意見ありましたら下のコメント欄に書き込んでください。
直帰率を下げる前に、面白いコンテンツ増やしてPV増やすのが大きな目標としてはありますが、それはまた別途書いていこうと思います。
Google AD
関連記事
-
postgresqlのvacuumでビビった件
ある日突然、サービスが落ちていると連絡を受けました。 URLにアクセスしてみると、確かにサ
-
嫌われている人から好かれようと思わなくていいんだという件
自分用にちょっとしたライフハックに気づいたので、リマインダーとしてエントリー。 それは「嫌
-
wordpressのパーマリンク設定を変更してみたら大丈夫だった件
wordpressでパーマリンクを変えようと思ってたんですが、なかなか踏み切るタイミングがな
-
xamppでSSLの設定をする
以前、xamppでvirtual host の設定をしましたが、xamppを使ってて「あれ、SS
-
Pear::pager と TwitterBootstrap をマッシュアップしてみた
前回に引き続き、WEBアプリをカスタマイズしてみました。 DB使って商品登録をしてると
-
【アフィリエイト】WordPressプラグイン「AmazonJS」をインストールしてみました
ずん飯尾という芸人さんがいます。 中でも「現実逃避シリーズ」がプチブレイクしていて、現実離
-
佐々木俊尚さんの講演:ソーシャルとクラウドとグローバル
11月17日、Hitachi Open Middleware World Cloud Day に参
-
cakephpでviewからログイン判定してアカウント表示する機能
cakephpのログイン機能を、viewから判定させたかったので調べてみました。 よく
-
ブログでアクセス増やすためにはやっぱりタイトルと記事が重要らしい件
最近はアクセス数にも気をつけてるので、ブログのアクセスを増やす方法が書かれた記事が気になりま
-
WordPressのテーマを「stinger」に変えたよ
しばらくぶりにブログ(Wordpress)のテーマを変更しました。 以前はオールホワイトで