【感想】小保方氏がSTAP細胞論文不正問題で会見【どうなる?】
小保方氏が先ほど会見を終えました。
この会見を見る限り、STAP細胞自体はあるのかなーと思いました。
小保方氏会見:1月末以来公式の場に
http://mainichi.jp/select/news/20140409k0000e040187000c.html
200回以上作成に成功していると言っている点と、実験を見たい人には見せると言っている点。
また自ら釈明の会見を開き、この大勢の前でこれほどの嘘がつけるには、謙虚すぎる感があります。
あとこれは見た目ですが、1月にSTAP細胞発表会見をしたときの風貌とは明らかに違います。
頬がやつれ、顔色も優れないように見えます。
それだけ精神的に辛かったのだろうと察することができます。
これが嘘であるとしたら、とんでもない女優ということになりますが・・・。
全く異なる事象なので比較にするのはためらわれますが、ゴーストライター問題で話題になった佐村河内氏とは違うように思われます。
ここまで来ると誰が嘘をついているかという「嘘つきゲーム」になりますが、2ちゃんねるの管理人、ひろゆきこと西村博之氏の「嘘を嘘と見抜ける人でないと難しい」という発言は、ネットだけでなく現実社会でも当てはまることになりますね。
個人的には科学の進歩には非常に興味があるので、小保方氏の論文が偽装であったとしても、STAP細胞は実在してほしいと思っています。
もう論文の不正とかは置いといて、STAP細胞が実在するのかどうかの調査が今後進むことに期待しています。
でもこれだけは言っておきましょう。
「コピペはダメよ!」
Google AD
関連記事
-
-
docomoからiphoneは期待されているのか
NTT株主総会でiPhone発売問題が争点に http://sankei.jp.msn.com
-
-
GoogleがDEEPMINDを買収したことと人間の未来についての感想
スマートコンタクトレンズ開発を発表したりして何かと話題のGoogleさんから、また企業を買収
-
-
政治=社会改革について
タレント議員や二世議員がちょっと目についたのでエントリー。 社会に
-
-
【人生を変える】最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ【大前研一】
暑いです。北海道では昨日、35度以上の猛暑日を記録したそうです。 6月とは思えないですね。
-
-
【持論】善とか悪とかを考えていたらネゴシエーターに行きついた
(写真はイメージです) 性善説と性悪説という概念があります。 人間はそもそも悪い生き
-
-
【調べてみた】ラーメンが体に悪いのは本当か?
自分はラーメンが好きなんですが、どうも一般的には「体に悪い」というイメージがあるようです。
-
-
色即是空とデモクリトスの原子論
古代ギリシアの哲学者で、原子論を唱えたことで知られるデモクリトス(紀元前460年ごろ~紀元前
-
-
困った人と仕事をすることになったら
普段から他人を侮蔑している人がいて、気になっていました。 侮蔑は愚弄に繋がり、やがて混乱の


RSS