*

cakephpでPHPのタイムゾーン設定してないとエラーが出る件

公開日: : 最終更新日:2018/12/18 WEBサービス, テクニック, 体験談

cakephp

ロリポップからさくらにサーバを変えたのは先日のエントリーの通りですが、サーバ環境が違うことでcakephpにエラーが起きてまして。

Warning: strtotime(): It is not safe to rely on the system's timezone settings. You are *required* to use the date.timezone setting or the date_default_timezone_set() function. In case you used any of those methods and you are still getting this warning, you most likely misspelled the timezone identifier. We selected 'Asia/Tokyo' for 'JST/9.0/no DST' instead in /var/www/html/blog/lib/Cake/Cache/CacheEngine.php on line 59 Warning: strtotime(): It is not safe to rely on the system's timezone settings. You are *required* to use the date.timezone setting or the date_default_timezone_set() function. In case you used any of those methods and you are still getting this warning, you most likely misspelled the timezone identifier. We selected 'Asia/Tokyo' for 'JST/9.0/no DST' instead in /var/www/html/blog/lib/Cake/Cache/CacheEngine.php on line 59

調べてみると「PHPのデフォルトのタイムゾーンが指定されていない」ということでした。

で、解決方法としては

  1. php.ini を修正
  2. cakephpファイルを修正

があるようです。

1.のphp.iniを修正する場合は

[Date]
date.timezone = "Asia/Tokyo"

を追加します。

2.のcakephp側で修正する場合は

\lib\Cake\Cache\CacheEngine.php の59行目に

date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');

を追加します。

そうするとWarningが消えてますね。

 

参考URL
http://labs.web-mix.jp/php/datetime/
http://cashew.hatenablog.com/entry/2013/02/09/Mac%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E9%96%8B%E7%99%BA%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%ABCakePHP2.3.0%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E6%99%82

Google AD


関連記事

【実録】あるプロジェクトで痛みを知り、それを通して得た教訓【認められるには?】

以前のエントリーで 嫌われている人から好かれようと思わなくていいんだという件 嫌

記事を読む

no image

biosが起動しない。

おとといくらいから、うちのPCが起動しない。OSが起動しないだけじゃなくてBiosが起動しない。ファ

記事を読む

windows8買ってみた

正確に言うと、windows7のPCを買ってwindows8にアップグレードしました。

記事を読む

no image

podcastのテスト

podcast配信です! mp3ダウンロード mp4ダウンロード

記事を読む

no image

ロリポップ+お名前.comで独自ドメイン取得

onamae.com で独自ドメイン取得しました。 そのときのメモ。 1.lollipo

記事を読む

img vertical-align

vertical-alignで画像とテキストの位置を垂直方向で揃える

これも自分のリマインダー用としてエントリー。 画像とテキストが同じ行に並んでいて、垂直

記事を読む

ファビコン(.ico)の作成方法

テーマを変更したついでと言ってはなんだけど、ファビコンの作成方法をメモしておきます。

記事を読む

no image

iphoneのガラスが割れたので修理した

ゴールデンウィーク中に、iphoneを落としてしまい、フロントのガラスを割るという事件が起こ

記事を読む

no image

「おっ」思ったWEBデザイン

ちょっと調べることがあったのでメモ。■株式会社テトラシーンhttp://www.tetratone.

記事を読む

n3-b

フライトジャケット(N-3B)買ったよ

去年の冬から一年越しで欲しかったフライトジャケット(N-3B)を買いました。(アルファ社の製

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑