*

PHPのpear インストールにて

公開日: : 最終更新日:2015/01/12 WEBサービス, システム , , , , ,

今さらながらPEARを触ることに。以前に少しだけ触ったことがあって、「ダウンロードするだけでしょ?超楽勝」と思ってました。
他のパッケージとの不整合やら、PHPのバージョンやら、書き込み権限やらで、環境すらも作れませんでした。
PEAR_Infoってもっと楽に見られた希ガス。

で、何をすればよかったのかというと、とりあえずupgradeでした。

# pear upgrade PEAR

とか・・・

「自分で自分をアップグレード!」みたいでちょっとカッコイイとか思ってしまった。。。orz

とりあえずパッケージは
PEAR_InfoMDB2Services_Amazonなどを入れました。
あと、Pagerを入れる予定。

中小企業が企業数全体の80%といわれる日本の、産業の原点って「ものづくり」だって言われるけど、今で言えば開発だよな、と思う今日この頃。

参照サイト:

  • http://www.border.jp/midilin/memo/index.php?UID=1258612362(閉鎖?)
  • http://d.hatena.ne.jp/m383m/20070913/1189659012
  • http://voicetwo.selfip.com/yashikiba/aprk/?itemid=70

 

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

andoさん写真

「オープンソースカンファレンス2012」でcandycaneのセミナー聞いてきた

 オープンソースカンファレンス2012に行ってきました。 オープンソースカンファレンス20

記事を読む

さくらでcakephpを使って500internal server errorが出る場合の対応

こんにちは! 今日は節分ですね。自分の子供のころ、節分と言えば豆まきだったわけですが、近ご

記事を読む

PV5000/月達成したのでまたGoogleAnalyticsのデータを公開します

めちゃくちゃに力を入れていた訳でもなく、特にすごいコンテンツをエントリーした訳でもないのに、

記事を読む

no image

ワードプレスのプラグイン初作成

タイトルのとおり。ワードプレスのプラグインを作ってみました。仕事でEC-CUBE使って販売をしている

記事を読む

no image

EC-cube+MYSQL < EC-cube+PostgreSQL

http://sasapurin.doorblog.jp/archives/cat_50047102

記事を読む

no image

zenphotoを考え始める

googleのwebアルバムを使っていて、こりゃ便利じゃわい、と思ってたけど、結局完全に無料じゃない

記事を読む

no image

WEBディレクター、WEBエンジニア募集してます。

いっしょにWEB制作やりましょう! クライアント駐在(派遣) 場所:都営大江戸線

記事を読む

no image

stay hungry stay foolish

apple http://www.apple.com/stevejobs/ He die

記事を読む

no image

タグクラウド機能を付加。

右側のナビにタグクラウドを付けた。どうでしょうか。それにしてもワードプレスってタグが簡単だよね。wp

記事を読む

no image

ec-cubeで欲しい機能

仕事で、ec-cubeを触っている。どこの企業でも同じだと思うが、ec-cubeを使っているとカスタ

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑