wordpress plug-in [register_taxonomy_for_object_type]
公開日:
:
最終更新日:2013/04/01
システム register_taxonomy_for_object_type, wordpress, プラグイン
register_taxonomy_for_object_type
仕事で使っているWordpressで、すでに作ったカスタム投稿タイプ(custom post type)にカテゴリー(category)を入れなければいけないことがわかりました。新旧のシステム(MovableTypeからWordpress)の違いを、どの部分で吸収しようかと考えていたところ、この部分に行き当たったわけです。
どうもまだ、カスタム投稿タイプにカテゴリーを作るプラグインが無いようです。
待っていればエロい人が作ってくれるのでしょうけど、今回ちょっと急いでたのでここを見ながら作成しました。
Google AD
- 前の記事
- PHPのpear インストールにて
- 次の記事
- トゥームレイダーをやってみたい
関連記事
-
-
podcastのテスト
podcast配信です! mp3ダウンロード mp4ダウンロード
-
-
「オープンソースカンファレンス2012」でcandycaneのセミナー聞いてきた
オープンソースカンファレンス2012に行ってきました。 オープンソースカンファレンス20
-
-
Pear::pager と TwitterBootstrap をマッシュアップしてみた
前回に引き続き、WEBアプリをカスタマイズしてみました。 DB使って商品登録をしてると
-
-
やっぱiphoneはすごかった
いろいろ迷って2台持ちを決意。iphone1台にすると、データ通信量がハンパない
-
-
アマゾンのクラウド(AWS)を使ってみる その2
前回、アマゾンのクラウド(AWS)を使ってみる で何も無い所からEC2を立ち上げましたが、そのあ
-
-
今頃知りました。php
http://www.php.net/manual/ja/oop5.intro.phpabstrac
-
-
紛糾!システム構築の巻
システム作る時って、会社の縮図だと思う。いろいろな立場の人の思惑や損得が入り混じり、考えが違うために
-
-
オブジェクトとクラスについて
基本的なところをちょっと復習。 下記あたりが参考になったのでメモ。 http://www.k
-
-
WordPressアプリ
iPhoneのwordpressアプリ、さっきダウンロードして今テスト。ほとんどの機能が付いてて、い