WEBは世界を変えたってことでおk
公開日:
:
最終更新日:2013/11/06
イシュー
WEBは、「WEBサービス」っていう概念を飛び越えて、人間の生活そのものを変えてしまった感があります。
ちょっとおかしいけど、よく考えたらこれまでの概念では考えられなかったことが起きていると思います。
もっとも顕著なのが「自己主張」。これまで「全体」に埋没していた「個」が情報を発信できるようになり、メディアとしての役割を担うことができるようになりました。
社長貸します
http://www.hatte.co.jp/rental/世界一即戦力な男
http://www.sokusenryoku.me/イケてるしヤバい男 長島からのお知らせ
http://iketeru-nagashima.com/メチャクチャにヤバい近藤佑子を採用しませんか
http://mechayaba.kondoyuko.com/
あと、ECの分野でも進化が進んでます。
単に物の売買だけであったものが、サービスの売買になってきています。
海外在住Web屋の私のまわりで最近話題の5つのWebサービス
http://www.webcreatorbox.com/webinfo/overseas-popular-web-services/
世界が人間の生活、日々の営みから構成されているとすれば、確かにこう言えます。
「WEBは世界を変えた。」
だけどやっぱりこれは入り口なんだと思います。
これから世界はどんどん変わってくるでしょう。
Google AD
- 前の記事
- 脳をコントロールする無線のデバイスが開発された
- 次の記事
- 入社して満2年が経ちました
関連記事
-
活版印刷術(電子書籍)がもたらすもの
自費というよりタダ!! 超簡単出版時代がKindleと共にやってくる模様 http://www
-
Remember Abu Ghraib
American did that.http://www.youtube.com/results?s
-
【ドキュメンタリー】チョコレートの製造には西アフリカの子供達が奴隷的に労働させられてるという話
前回のポストでドキュメンタリーに目覚めたので、早速自分が気になるドキュメンタリーネタを紹介し
-
Google Glassがそろそろ発売されそうな件
発売されると言われていながらずっと発売されず、「出る出る詐欺」と揶揄されていたdocomo-ip
-
コミュニケーション能力について
ちょっと前から感じてたことを、こちらのコラムで取り上げてくれていたのでスッキリしました。
-
忘れなくても人は生きていける
「人は忘れるから生きていける」 と、したり顔の彼は言った。 他人を見下した、いけ好かない奴
-
色即是空とデモクリトスの原子論
古代ギリシアの哲学者で、原子論を唱えたことで知られるデモクリトス(紀元前460年ごろ~紀元前
-
他人の意見を参考にしてもいいけど、最終的には自分で考えるということ
今日のエントリーはタイトルのままのポストなので、最終的にはそりゃそうだろ、ってことなんですが
-
革命で命を落としていくものたち
昨年からGoogle Glassに興味が引かれっぱなしで、その流れでTelepathy on