WEBは世界を変えたってことでおk
公開日:
:
最終更新日:2013/11/06
イシュー
WEBは、「WEBサービス」っていう概念を飛び越えて、人間の生活そのものを変えてしまった感があります。
ちょっとおかしいけど、よく考えたらこれまでの概念では考えられなかったことが起きていると思います。
もっとも顕著なのが「自己主張」。これまで「全体」に埋没していた「個」が情報を発信できるようになり、メディアとしての役割を担うことができるようになりました。
社長貸します
http://www.hatte.co.jp/rental/世界一即戦力な男
http://www.sokusenryoku.me/イケてるしヤバい男 長島からのお知らせ
http://iketeru-nagashima.com/メチャクチャにヤバい近藤佑子を採用しませんか
http://mechayaba.kondoyuko.com/
あと、ECの分野でも進化が進んでます。
単に物の売買だけであったものが、サービスの売買になってきています。
海外在住Web屋の私のまわりで最近話題の5つのWebサービス
http://www.webcreatorbox.com/webinfo/overseas-popular-web-services/
世界が人間の生活、日々の営みから構成されているとすれば、確かにこう言えます。
「WEBは世界を変えた。」
だけどやっぱりこれは入り口なんだと思います。
これから世界はどんどん変わってくるでしょう。
Google AD
- 前の記事
- 脳をコントロールする無線のデバイスが開発された
- 次の記事
- 入社して満2年が経ちました
関連記事
-
docomoからiphoneは期待されているのか
NTT株主総会でiPhone発売問題が争点に http://sankei.jp.msn.com
-
「企業(文化)水準が低い」とはどういうことか
企業文化(風土)について思うことがあったのでエントリー。 「貧しい」とはどういうことか - デ
-
コミュニケーション能力について3
執拗だと思われるかもしれないけど、コミュニケーション能力について。 エンジニアに求められる
-
サイバーカスケーディングのこれから
少し前の話。岩手県議会議員の小泉氏が自殺したと、ネットの記事を通して知りました。 <岩手県
-
世界が求める日本的な日本
「クールジャパン」って言葉がちょっと前にあった。(今もあるのか?)日本の文化面でのソフト領域が国際的
-
子供はなぜ何でも試してみたがるのか(なぜチャレンジ精神があるのか)?
この3月あたまで息子が1歳7か月になりました。 ヨチヨチ歩きから走ったりするようになり、時
-
【就活生へ】面接の1時間では人間性まで分からないよ!【持論】
桜もそろそろ見ごろを過ぎようとしていますね。 ちらほら会社のまわりで就職活動中の学生を見か
-
サイバーエージェント藤田社長の記事を読んでみた
「まさにその通り!」と思ったのでエントリー。 人格劣る稼ぎ頭は、出世させるべきか htt
-
【イチロー】マネージャーによってプレイヤーは活き、死ぬ
現在ニューヨークヤンキースで活躍しているイチロー選手は、かつて日本のプロ野球でオリックスの選