*

国立国会図書館で家系について調べた

公開日: : 最終更新日:2013/12/05 体験談

 

国立国会図書館

名字由来.net
http://myoji-yurai.net/

名字由来.netさんの存在を知り、いきさつをメールで問い合わせしたところ、おそらくこの書物に記載されているでしょう、と下記2冊を教えていただきました。

「姓氏家系大辞典」(太田亮・著)

「姓氏家系大事典」(丹羽基二・著)

本屋に行っても無いと思ったので(たぶん無いですよねww)、国立国会図書館を尋ねました。

 

 

姓氏大事典

・箱守(はこもり)
常陸国新治郡関城八幡宮の、もと別当氏族。ほか異流も。

・箱森(はこもり)
筥森・箱守などに通じる。下野国都賀群箱森より起る族は秀郷流藤原姓、ほか異流が多い。

 

姓氏家系大事典

姓氏家系大事典

姓氏家系大事典 箱守

姓氏家系大事典 箱守

姓氏家系大事典 箱守

姓氏家系大事典 箱守

 

 

姓氏家系大辞典

・箱守 ハコモリ
常陸国新治郡関城八幡宮別当大龍庵は還俗して箱守氏と称す。

姓氏家系大辞典

姓氏家系大辞典

 

姓氏家系大辞典 箱守

姓氏家系大辞典 箱守

姓氏家系大辞典 箱守

姓氏家系大辞典 箱守

 

まとめ:今回わかったこと

・同じ名字でも、由来が違う家系がある。
・ 資料(家系図など)が残っていなければ、はっきりと分からない
・だから「うちは藤原氏」とか、「うちは元坊主」とかがあり得る

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 7日目

脂肪燃焼スープダイエット、無事終了しました! 結果は・・・ ・・・ 4Kg減量

記事を読む

【wordpress:プラグイン】会員制サイトを作るのでBuddyPressをインストールしてみた

今ちょっと温めてるアイデアがあって、それを実現させるために会員制サイトを作ろうと思います。

記事を読む

入社して満3年が経ちました。

昨日でゴールデンウィーク(GW)も終り、また通常の日常に戻りましたね。 みなさんGWはいか

記事を読む

no image

iphoneのガラスが割れたので修理した

ゴールデンウィーク中に、iphoneを落としてしまい、フロントのガラスを割るという事件が起こ

記事を読む

初めてジビエ食べてきたよ

昨日ある人のお誘いでジビエを食してきました。 これまで興味はあるものの、機会がなかったのでぜひ行き

記事を読む

検索

SEO的に去年の今とアクセス数比べてみた

今まで自分のサイトのアクセス数を気にしたことはあまりなかったんですが(オイ)、サーバ移行に伴

記事を読む

さくらインターネットでPEAR::MDB2とServices_Amazonを入れてみた

前回の続きで、PEAR::MDB2と、Services_Amazonをさくらインターネットに

記事を読む

no image

引っ越しました

ここのところエントリーが滞ってましたが、一週間前に引っ越しました。 今回の引越しは、自分として

記事を読む

子供はなぜ何でも試してみたがるのか(なぜチャレンジ精神があるのか)?

この3月あたまで息子が1歳7か月になりました。 ヨチヨチ歩きから走ったりするようになり、時

記事を読む

no image

朝ウォーキングするようになった

怒涛の仕事が一つ終り、少し余裕が出てきたので、朝15分~30分早く起きて近所をウォーキングす

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑