*

【感動】HondaのCMが素敵な件

公開日: : 最終更新日:2014/06/11 ライフハック, 日記 , , , ,

Honda CM「負けるもんか(プロダクト)篇」 - YouTube

かなり今さらになってしまうんですが。
CMにも色々ありますが、自分が一番好きなCMがこちらです。

Honda 「負けるもんか(プロダクト編)」(2012年4月)

youtubeはこちら

Honda歴代の名車がずらりと並び、ナレーションが静かに語りかけます。

 

がんばっていれば、いつか報われる。
持ち続ければ、夢はかなう。
そんなのは幻想だ。
たいてい、努力は報われない。
たいてい、正義は勝てやしない。
たいてい、夢はかなわない。
そんなこと、現実の世の中ではよくあることだ。
けれど、それがどうした?
スタートはそこからだ。
技術開発は失敗が99%。
新しいことをやれば、必ずしくじる。
腹が立つ。
だから、寝る時間、食う時間を惜しんで、何度でもやる。
さあ、きのうまでの自分を超えろ。
きのうまでのHondaを超えろ。
負けるもんか。

 

挑戦するときはいつもリスクを伴います。
新しいことをはじめようとすればこれまでに無い困難が待ち受けているでしょう。

それでもHondaは言ってくれます。

「それがどうした?」と。
「きのうまでの自分を超えろ」と。

そこには様々な苦労と困難に立ち向かっていき、数々の失敗や挫折に諦めを何度も何度も味わってきたエンジニアたちの信念が、これでもかというほど表現されています。

努力をすれば報われる、正義は勝つ、夢はかなう・・・
そんな耳触りのいい言葉に酔いしれるよりも、どんなに困難があってもへこたれない、我武者羅さと不屈の精神を持つことの大切さ。

また、人と違った事や新しい事をはじめることに対して閉鎖的になっている社会の風潮に対してすら、諫言をしているように感じます。

短絡的かもしれませんが、車を買うんだったらHonda車にしようと思ってます。

 

ちなみにこのCMは2012年ACC(全日本シーエム放送連盟)のテレビCM部門 総務大臣賞/ACCグランプリに選ばれていますね。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【人生を変える】最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ【大前研一】

暑いです。北海道では昨日、35度以上の猛暑日を記録したそうです。 6月とは思えないですね。

記事を読む

no image

プロセスが大切な訳

プログラムなんかをしていると、結果を出すまでのプロセスが邪魔になり、それをどうにかして省略できないか

記事を読む

no image

続きはWEBで

奥さんに色々と細かいことを説明しなければいけないとき。 非常に面倒くさい。 誤解を生まないよ

記事を読む

no image

嘘を嘘と見抜ける人でないと難しい

  デマに感動するFacebookユーザー http://d.hatena.ne.jp/ha

記事を読む

10年前のペンタブレット(ET-0405-U)を引き出して動作させてみました

時間があったので、久しぶりに自宅の押入れにしまってあったペンタブレットを取り出してきて、落書

記事を読む

伊木ヒロシさん06

伊木ヒロシさん動画講座~6日目~お金持ちになるために大切なこと

https://www.youtube.com/watch?v=L-UzneSd2_A

記事を読む

【感想】タモリさんが笑っていいとも!を卒業して人徳とか影響力について考えた

春は出会いと別れの季節ですね。 タモリさんが「笑っていいとも!」を卒業するという話は、

記事を読む

no image

ソーシャル・ルーツ・サーチ、はじめました。

ソーシャルルーツサーチを始めました。 SNSを使って、先祖や家系について調べることです。自

記事を読む

意識のある余命

  日本人の平均寿命男性80歳 http://www.afpbb.com/article/l

記事を読む

no image

Wikileaks, candidate for the Nobel Peace Prize

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110203-OYT1T

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑