*

スケジュール管理より品質管理よりコスト管理より、モチベーション管理が大切な件

公開日: : 最終更新日:2014/01/17 体験談

モチベーション管理とキャリア・マネジメントの時代 VOL1
http://homepage3.nifty.com/itic/career_management.htm

①疲労と単調をもたらす課題(単調作業)
自由の喪失(自律的でなく、言われてやっている作業)
③目的の喪失(崩れるに決まっているのだから役立ち感・意味が欠如)
④孤独な作業(社会的な隔絶)

PMやってますが、心得ておかないと。

仕事を通じて「想像した自分になりたい」を達成できないといけない訳で。
(「想像した自分になれない」だと、その職業をやめてしまう)

その意味で、モチベーション管理はキャリア・マネジメントと一緒に考えないといけないと。

とは言っても、現場では中長期的な視点で仕事を回していくのは難しい訳で。すべての仕事にキャリアが繋がっているかと言われれば、YESと答えられない訳で。その矛盾するポイントを繋げていくのがマネージメントの努力なのか?と考えました。

難しいですが、考えていかないといけないです。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【体験談】千鳥ヶ淵の桜を見て靖国神社に参拝してきました

皆さん、花見に行きましたか? 今日は花見には絶好の日よりだったので、千鳥ヶ淵の桜を見てきました。

記事を読む

6月末で現職を退職します

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、6月末で現職を退職することになりました。最終出勤日は明

記事を読む

【漫画】ここ最近で面白いマンガを紹介します

最近読んだ漫画の中で、面白かった作品を紹介したいと思います。 面白い、面白くないは完全に主

記事を読む

windows8買ってみた

正確に言うと、windows7のPCを買ってwindows8にアップグレードしました。

記事を読む

【自分用】許せない相手を許す方法【メモ】

誰でも生きていると、気が合わない人や許せない人がいると思います。 感情を持っている人間なの

記事を読む

no image

biosが起動しない。

おとといくらいから、うちのPCが起動しない。OSが起動しないだけじゃなくてBiosが起動しない。ファ

記事を読む

【他者からの評価?】考えは自由【思想?】

自分の両親はリベラル(自由主義的)な考え方の人で、自分もその影響を受けて自由主義的な考え方を

記事を読む

no image

inception見てきた

ずっと見たかった映画、inceptionを見てきた!inception何というか、マトリックスのアナ

記事を読む

cakephp

cakephpでPHPのタイムゾーン設定してないとエラーが出る件

ロリポップからさくらにサーバを変えたのは先日のエントリーの通りですが、サーバ環境が違うことでca

記事を読む

【感想】ネットで注文した電動アシスト自転車が届いたので早速試し乗りしてみたよ!

2週間ほど前のポストで電動アシスト自転車を購入したとエントリーしましたが、ついにその自転車が納車

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑