*

コミュニケーション能力について

公開日: : 最終更新日:2013/04/01 イシュー

 

ちょっと前から感じてたことを、こちらのコラムで取り上げてくれていたのでスッキリしました。

くたばれコミュ力
http://el.jibun.atmarkit.co.jp/101sini/2012/07/post-82a3.html

コミュニケーション能力という言葉の定義があいまいになりすぎていて、突き詰めてみると「馴れ合い」のことを指していたり、「周りの人と同じ行動を取ること」(=空気を読む、みたいな風潮)と同じことを言っていたりすることがあるように思う。

本当にコミュニケーション能力がある人とは、その状況では言いにくいことをきちんと伝えたり(間違っているものを間違っていると言えたり)、相手のいうことを100%鵜呑みにせず、自分の考えていることを伝える能力がある人のことを言うのだと思う。

そうでなければコミュニケーション能力とは、単に世間話がうまい人であったり、相手の言うことにNOと言わない人であったり、その場限り口をうまく使うだけの調子のいい人のことを指す言葉になってしまう。 

職場に外国人がいたり、他の国の人とビジネスをしていったり、文化圏がまるで異なる人と同じ目的を果たしたりしようとするとき、「コミュニケーション能力」が求められるのではないのか?

「コミュニケーション能力!」と声高に言う人や企業に限って、グローバル化など全く考えていないところが多いように感じる。本当に皮肉なものだ。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

自分を裏切ることができるか

NTTコミュニケーションズで出世する方法 http://sarasaatenoban.bl

記事を読む

no image

活版印刷術(電子書籍)がもたらすもの

自費というよりタダ!! 超簡単出版時代がKindleと共にやってくる模様 http://www

記事を読む

「がんばった人」が給料が高い訳では無い件

HTMLすら書けない人が、WEBプロデューサーをやっている事例を知っている。WEBプロデューサー

記事を読む

no image

コミュニケーション能力について3

執拗だと思われるかもしれないけど、コミュニケーション能力について。 エンジニアに求められる

記事を読む

no image

Efforts without success

You belong to companies that decline. Your company

記事を読む

no image

メタ情報と人の感情

今日の自分ちの話。     「もしもし、寝てたの?」   「いや、起

記事を読む

安倍晋三

安倍首相の靖国参拝と辺野古埋め立ての件

靖国参拝で波紋広がる 中韓の反発覚悟、米が「失望」表明 http://www.nikkei.c

記事を読む

使い捨てについて

大企業に次々設置されてる「追い出し部屋」って何? http://matome.naver.jp

記事を読む

no image

手段の目的化とコミュニケーション

今どんな人が求められているか、自分なりに考えてみました。すごい人を求めてるんじゃなくて、解決できる人

記事を読む

no image

AKY

まだ1月なので、今年の目標を決めたいと思います。 今年の目標は「AKY」。あえて空気読まな

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑