組織を作っているもの
去年からWEB制作のPMをさせてもらっていて、クライアントで常駐しているうちに、今回クライアント先にいらっしゃる方から2つのことを学んだ。
1.リーダーはの素質は、おせっかい焼きであること。面倒見がいいこと。
2.チームの一人でも「自分は頑張っているのに、他の人は頑張っていない」と考え人がいると、チームは良くない方向に進む。
リーマンショックで部署がつぶれて会社都合で退職した際、身にしみて分かった。
「組織は人だ」と。
ある一定以上の成果を出す場合、個人では限界がある。それを超えるためにはチームで取り掛からなければならない。
そして今回、改めて認識させられた。
スケジュール管理より、予算管理より、チームのモチベーション管理が大切なこと。
チームは「人」で成り立っていて、それにきちんと向き合わなければ良い結果は出せないこと。
自分が「マネージメント」とか言うのは畏れ多すぎて恥ずかしいのだが、自分のメモ用にエントリー。
Google AD
- 前の記事
- 使い捨てについて
- 次の記事
- 忘れなくても人は生きていける
関連記事
-
【他者からの評価?】考えは自由【思想?】
自分の両親はリベラル(自由主義的)な考え方の人で、自分もその影響を受けて自由主義的な考え方を
-
サスティナビリティについて
最近この言葉をよく聞くようになりました。sustain+able 持続可能性と訳されていて、続けてい
-
番組「ナイナイアンサー」でホリエモンが泣いてて思った
日本テレビで「解決!ナイナイアンサー」という番組がやってたので見ました。今回の目玉はあのホリ
-
【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 7日目
脂肪燃焼スープダイエット、無事終了しました! 結果は・・・ ・・・ 4Kg減量
-
【ドキュメンタリー】チョコレートの製造には西アフリカの子供達が奴隷的に労働させられてるという話
前回のポストでドキュメンタリーに目覚めたので、早速自分が気になるドキュメンタリーネタを紹介し
-
iphoneがdocomoから出たらどうなるか
宮崎駿氏が引退を表明したり、docomoがiphoneを発売すると報道されたり、東京でのオリ
-
コモディティ化を考える
読んだ本によると、googleの戦略は「世界中の情報の整理」の先にあるという。全ての情報の整理のため