*

【アフィリエイト】WordPressプラグイン「AmazonJS」をインストールしてみました

amazon_quick_affiliate_01

ずん飯尾という芸人さんがいます。
中でも「現実逃避シリーズ」がプチブレイクしていて、現実離れしたコメントを言うギャグがあります。

「あ~あ、アフィリエイトで月40万円かせぎてーなー。」

上記のギャグは、今回の内容と関係あるようで関係ありません。
アフィリエイトで40万行くためには、結構なPVと訴求力のある記事、そしてAmazonアソシエイトが必要です。
Wordpressを使っているならAmazonアソシエイト用のプラグインがあるので、それを使ってみましょう。

さっそくいきます。

1.プラグインをインストール

まずはプラグインをインストールします。方法は2つあります。

  1. 管理画面の「プラグイン」メニューから、「新規追加」して「amazonjs」で検索してインストールする
  2. 以下のサイトからダウンロードしてインストールする

WordPress > amazonJS
http://wordpress.org/plugins/amazonjs/

ここでは新規追加でインストールしています。

プラグインのインストール ‹ world is wonderful always — WordPress

2./wp-contentsにディレクトリ作成

インストールしたら、プラグインを有効化する前に、以下のようにディレクトリを作成します。

/wp-content/cache/amazonjs

「cache」ディレクトリがなければ、作成しましょう。
「amazonjs」ディレクトリを作成したら、属性を「777」にします。

ここまでできたらプラグインを「有効化」します。

3.amazon.com のアカウントを取得

プラグインの管理画面を見ると分かるのですが、「Amazon Product Advertising APIアカウントの作成」をする必要があります。

Product Advertising API
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/advertising/api/detail/main.html

Product Advertising API

ここで右側のボタン「アカウント作成」ボタンをクリックします。

※ここで作るのは、日本のアカウント「amazon.co.jp」ではなく、「amazon.com」なので注意です。
「amazon.com」でアカウントが無い人は、「I am new customer.」を選んでください。

Amazon.com Sign In

セキュリティコードの入力を経て、Product Advertising APIの登録が終わったら、アカウントと広告の設定を行います。

Product Advertising API

「Manage your Account」をクリックしてください。(自分の場合はすでにアカウントが作られていました)

 

次の「アカウントサービス」画面で、「アクセスキー情報」という項目の「こちらのリンク」をクリックします。
そうすると、AWSのセキュリティ証明書のページにリンクします。

Product Advertising API

次の画面ではAWSのログイン画面が出ますので、「I am a returning user and my password is」を選択します。

AWSのセキュリティ証明書ページの、「アクセス証明書」をクリックします。
そこに「アクセスキーID」と「シークレットアクセスキー」が表示されますので、メモしておきます。

アマゾン ウェブ サービス

4.「AmazonJS」での設定

WordPressのプラグイン管理画面でAmazonJSを開き、先ほどメモした「アクセスキーID」と「シークレットアクセスキー」を入力します。

次に日本のAmazonアソシエイトのページに行き、「アソシエイトID」をメモします。
※今度は日本のアマゾン(Amazon.co.jp)なので気を付けてください。
メモしたら再びWordPressプラグイン管理画面に戻って、「アソシエイトタグの設定」の「Amazon.co.jp」項目の入力欄にアソシエイトIDを入力します。

5.プラグインで投稿の商品表示

以上で設定は完了です。
試しに、ポストにアソシエイトを入れてみます。

投稿画面にアマゾンのロゴマークがついたボタンが設置されていると思います。
これをクリックして掲載したい商品を選択します。

投稿の編集 ‹ world is wonderful always — WordPress

いかがでしょうか?
これまで通常のアマゾンアソシエイトで表示していた商品の案内より、より魅力的な表示になったと思います。

 

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ロリポップ

ロリポップからさくらインターネットにレンタルサーバを変更しました

前のエントリーで少し書きましたが、ロリポップを解約しました。 契約開始から3年と半年、本当

記事を読む

no image

入社して1年が経ちました。

今日5月6日で、今の会社に入社して丸1年が経ちました。 思えば去年は震災の影響で計画停電だの、

記事を読む

【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 6日目

脂肪燃焼スープでダイエット6日目。 昨日計ったら1Kg減量してました! おおー!すご

記事を読む

no image

2013年あけましておめでとうございます(&旧年の振り返り)

あけましておめでとうございます。 2013年、新しい年のスタートです。 と、その前に、年

記事を読む

【解説】Googleウェブマスターツールの使い方

サイトの分析やアクセス解析のツールと言えばGoogleAnalyticsですよね。 このブ

記事を読む

【体験談】千鳥ヶ淵の桜を見て靖国神社に参拝してきました

皆さん、花見に行きましたか? 今日は花見には絶好の日よりだったので、千鳥ヶ淵の桜を見てきました。

記事を読む

ラッキーバッグGETのためにアップルストア銀座の初売りに並んでるよ

ラッキーバッグをゲットしようと思い立って、アップルストアの初売りに並んでます。 発売開

記事を読む

レーシックの施術から1年経ったので感想を書く

気付いたらもうすぐ3月ですね。 世間ではもうひな祭り~とか言ってますが、この土日でまた雪が

記事を読む

no image

入社して満2年が経ちました

入社して1年が経ちました http://hakomori.net/?p=638 もう1か月く

記事を読む

【実録】あるプロジェクトで痛みを知り、それを通して得た教訓【認められるには?】

以前のエントリーで 嫌われている人から好かれようと思わなくていいんだという件 嫌

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑