*

iphone6にするか、iphone6plusにするか、まだ決めなくてもいい方法

公開日: : 最終更新日:2021/07/22 ライフハック, 体験談 ,

@APPLE introduces the iPhone 6 & iPhone 6 Plus see the short film now on http://bit.ly/1qO17By #gadgets #tlselitedotcom #thelifestyleelite #thelifestyleelitedotcom #lifestyleelite #iphone6

iphone6が発表されましたね。iwatchは来年に持越しですね。
iwatchのネット上の反応は微妙ですが、実際はどうなんでしょう?ちょっと待ってもいいかもですね。

iphone6、自分は早速予約しました。

iphone6とiphone6plus、どっちを予約しようか散々悩んだのですが、6plusにすることにしました。
ネットのアップルストアで予約したのですが、それからしばらくしてこんなニュースを見てしまいました。

【速報】カンニング竹山さんが5.5インチの「iPhone6 Plus」を購入すると決断した模様!
(ロケットニュース24)

カンニング竹山が6plusを購入しようとしている旨の記事なのだが、それだけでなく、6plusがいかに大きくて使いにくいかが記載されている。

竹山が購入するのは別にいいけど、使いにくいのはさすがに困るな。。。

しばらく考えて、やっぱりiphone6にしようと思いました。
それでネットのアップルストアにアクセスしようとしたのですが、アクセスが多いせいか、購入履歴のページを表示しようとするとエラーが起きてしまっていました。

これじゃ埒があかないな・・・
そう思い、直接電話をかけることにしました。
それが間違いでした。

新商品の発表の日のアップルは半端ないです。
いくら経っても電話がつながらないです。

でもネットもつながらないくらいアクセスが集中してるし、このままだと予約のキャンセルできないかも?
そう思ってずっと電話をつないで待ってました。

そして1時間後・・・

ようやくコールセンターにつながりました。
そして6plusをキャンセルしてもらって、6を購入しました。

しかし、そのコールセンターの担当者がすごいことを言ってきました。
「商品が届けられるまで、キャンセルはいつでもできます」

えっ、そうなの?

じゃあ、商品が届くギリギリまで6と6plusどっちにするか考える時間があるってことだ。
それはいいこと聞いた。

だって、実際の発売は9月19日だから、それまでに実際に使った感想なんかがネットにアップされるかもしれない。
意外に6plusが使いやすいっていうレビューが上がれば6をキャンセルすればいいし、そうじゃなかったら6plusをキャンセルすればいいでしょ。

ということでもう一度6plusを予約しました。
二度手間だったですが、予約したあとネットのアップルストアを見てみると、確かにキャンセルもできるようになってました。

すでにYahooオークションでは高値でiphone6が出品されているらしいです。
これでもし誰か買いそびれた人がいて、高値で買ってくれたら・・・と思います。

やはり出てた! ヤフオクにSIMフリー版「iPhone6」「iPhone6 Plus」出品中 / もっとも高い商品はなんと約100万円ッ!!
(ロケットニュース24)

 

追記

転職して2か月半、ようやく職場にも慣れてきました。
前職と比べると、本当に仕事への理解があり、よい人に恵まれています。

会社を変えて本当に良かったと思います。
同じ能力の人でも、所属する会社によってその後のキャリアや評価が全く変わるということがわかります。

仕事が忙しい時もあるけど、今のところは心の天使佐野ひなこがいるので、何とか頑張って定年まで働いて行こうと思います。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 6日目

脂肪燃焼スープでダイエット6日目。 昨日計ったら1Kg減量してました! おおー!すご

記事を読む

【体験談】千鳥ヶ淵の桜を見て靖国神社に参拝してきました

皆さん、花見に行きましたか? 今日は花見には絶好の日よりだったので、千鳥ヶ淵の桜を見てきました。

記事を読む

no image

ipad2買ったらコレは買っとけ的なもの その3

Web Albums for iPad - A Picasa Photo Viewer, Uploa

記事を読む

no image

inception見てきた

ずっと見たかった映画、inceptionを見てきた!inception何というか、マトリックスのアナ

記事を読む

【なんで】女性は秘密を守れないのか?【口が軽い?】

浅香光代さんが隠し子の父親が元首相だとカミングアウトしました。(後に発言を撤回) 浅香光代

記事を読む

【名言】四耐四不訣-曽国藩【自分用メモ】

今日は自分用に覚えておきたい言葉「四耐四不訣」を紹介します。 中国清代末期1850年か

記事を読む

【wordpress】buddypressでの子テーマの作リ方

先日BuddyPressのインストール方法をお伝えしましたが、インストールしたままテーマを変

記事を読む

人はかくも弱き生き物

首都圏でも地震が起こる、という予測が出たようです。 日本首都圏、4年以内に大地震発生の可能

記事を読む

初めてジビエ食べてきたよ

昨日ある人のお誘いでジビエを食してきました。 これまで興味はあるものの、機会がなかったのでぜひ行き

記事を読む

no image

手段の目的化とコミュニケーション

今どんな人が求められているか、自分なりに考えてみました。すごい人を求めてるんじゃなくて、解決できる人

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑