初めてジビエ食べてきたよ
公開日:
:
最終更新日:2014/01/14
体験談
昨日ある人のお誘いでジビエを食してきました。
これまで興味はあるものの、機会がなかったのでぜひ行きたいと思ってました。
食通をうならせる「ジビエ料理」ってなに?
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1363345489016.html
やっぱりちょっとクセがあるのかな?なんて思ってましたが、全くそんなことはなく、おいしくいただけました。
タレはだしっぽい醤油のタレで、しょうがを入れて食べました。
(やっぱり少しはクセがあるから、しょうががいいのかもしれないです。)
肉料理にはワインが合うっていうのをすごく実感しました。
それでついつい飲み過ぎましたが・・・
私が行ったお店はこちらです
すごく楽しい時間が過ごせました。
Kさん、Nさん、Sさん、Mさん、ありがとうございました!
ぜひまた機会がありましたらよろしくお願いします。
Google AD
- 前の記事
- 革命で命を落としていくものたち
- 次の記事
- Wordpressのテーマを「stinger」に変えたよ
関連記事
-
-
サイコパスと仕事をすることになったら
先日のエントリーで「困った人と仕事をすることになったら」とタイトルをつけて、困った人と仕事す
-
-
iPhone6が来ました。アップルのサポートは未だ健在だったというお話。
アップルは製品だけじゃなくて、サポートの対応にまでその企業哲学が込められているんだと感じた出来事
-
-
朝ウォーキングするようになった
怒涛の仕事が一つ終り、少し余裕が出てきたので、朝15分~30分早く起きて近所をウォーキングす
-
-
2013年あけましておめでとうございます(&旧年の振り返り)
あけましておめでとうございます。 2013年、新しい年のスタートです。 と、その前に、年
-
-
年末なので2013年を振り返ってみる
クリスマスとか忘年会とか大晦日とか正月とか、この時期ゆっくりしてられないですよね。 それな
-
-
【どうしてこうなった!?】このブログの直帰率が1%を切りました【自分史上初】
以前のエントリーで、このブログの直帰率が80%から20%に激減したことを報告しました。
-
-
自分の黒歴史を公表するよ その4(マンガ、ゲームブック、シュミレーションゲーム編)
誰も得しない、黒歴史の発表の時間です。 前回の黒歴史カミングアウトでは、ファミコンではなく
-
-
【wordpress:プラグイン】会員制サイトを作るのでBuddyPressをインストールしてみた
今ちょっと温めてるアイデアがあって、それを実現させるために会員制サイトを作ろうと思います。
-
-
自分がブログ続けていく意味を考えたよ
ブログを続ける意味を考えてみました。 1.自分用メモ 基本的に私の場合はこれがメインに来
-
-
windows8買ってみた
正確に言うと、windows7のPCを買ってwindows8にアップグレードしました。


RSS