*

【名言】四耐四不訣-曽国藩【自分用メモ】

公開日: : 最終更新日:2014/06/11 ライフハック, 日記 , , , ,

Zeng Guofan's hometown dwelling

今日は自分用に覚えておきたい言葉「四耐四不訣」を紹介します。

中国清代末期1850年から1864年にかけて清では太平天国の乱と呼ばれる大規模な宗教反乱が起こり、各地で戦乱を強いられる清軍は頭を痛めていました。

このため政府は曽国藩(そう・こくはん)という軍人に、正規軍による征伐を命じました。
ところが当時の清は、アヘン戦争・アロー戦争で疲弊し戦時賠償でも苦しんでおり、増税によるインフレを起こして経済状態は悪化していました。
加えて軍のモラルは低下しており、本来であれば守るべき民衆から略奪をするなどもおこなわれていたのです。

そこで曽国藩は義勇軍的な私兵部隊「郷勇(きょうゆう)」を組織し、厳格な軍紀を適用したのです。
この軍は強さを発揮し、太平天国を打ち破ることになるのです。

その曽国藩が座右の銘としていたのが「四耐四不訣」です。
内容は「耐冷、耐苦、耐煩、耐閑、不激、不躁、不競、不随、以成事」というもの。

自分訳で言うと、

「冷遇に耐え、苦労に耐え、煩わしさの連続に耐え、閑職への更迭にも耐える。
つまらないことで怒らず、うまくいったからといって騒がず、不毛な争いを起こさず、容易に他人の意見に流されない。
そのようにして事は成すもの」

ということです。

子供や若者ならいざ知らず、大人になってくると耐えなければいけないこと、してはいけないことが多くなってきます。
その時々で置かれる境遇にも何かしらの理由がある、後で振り返った時にきっと何か意味のあるものになると信じて、自分の成すべきことをする。

自己主張ばかりに目が行ってしまいがちな最近ですが、憶えておきたい言葉です。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

営業自動化

ビジネスを自動化する!仕組みづくり

収益化のルール https://www.youtube.com/watch?v=pjPfF

記事を読む

【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 5日目

思わず食べたいものをトップ画像にしてしまいました・・・。 脂肪燃焼スープでダイエットも今日

記事を読む

一人の人間が会社を腐らせていた事例

かなり前にこの記事を書いてから、公開するかどうか自分なりに葛藤がありましたが、このエントリー

記事を読む

no image

改善ができない企業がどうなるか

これまで2回倒産した会社に勤めています。いま3回目の倒産の危機を迎えています。そのとき、いままで悪か

記事を読む

子供はなぜ何でも試してみたがるのか(なぜチャレンジ精神があるのか)?

この3月あたまで息子が1歳7か月になりました。 ヨチヨチ歩きから走ったりするようになり、時

記事を読む

関係性の中ではとても重要。「信用できる人」の特徴とは?

最近の中国がちょっと気になります。 昔から関係の良くないインド、尖閣諸島で問題のある日本に

記事を読む

狼人間を撃つ銀の弾丸はない

QCT http://e-words.jp/w/QCT.html ビジネスにおいて重視さ

記事を読む

結論を先に言う場合と最後にいう場合の違い

Young people standing and talking each other. Spe

記事を読む

これからの世界を生きていくために(1)

ライフネット生命の出口社長のお話を聴く機会がありました。 http://www.faceboo

記事を読む

no image

HEY JUDE を聴きながら

世間ではグローバル化とか言いながら、 宗教も違う、 国も違う、 民族も違う、 風習も、文化も

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑