【漫画】ここ最近で面白いマンガを紹介します
公開日:
:
最終更新日:2014/05/08
体験談, 映画, 話題 ヒストリエ, マンガ, みんな!エスパーだよ!, 山田くんと7人の魔女, 悪の華, 漫画
最近読んだ漫画の中で、面白かった作品を紹介したいと思います。
面白い、面白くないは完全に主観なので、「言われたの見たけど面白くなかったぞ!」というご意見には「ふーん。」で対応させていただきます。(作者は敬称略)
『ヒストリエ』
言わずと知れた『寄生獣』の作者 岩明均が描く、古代オリエントを舞台にした作品。ギリシアやマケドニア、アケメネス朝ペルシアが舞台。アレクサンダー大王の書記官が主人公で、その人物の視点から見た歴史感が面白いです。
『寄生獣』同様、ちょっとエグい表現もあるので大人向けだと思います。
『山田くんと7人の魔女』
高校生、超能力、7不思議という学園ドラマの王道を行く青春コメディ。ドラマ化されたマンガ『ヤンキー君とメガネちゃん』の吉河美希の作品です。
『悪の華』
アニメ化もされた暗黒系青春マンガ。誰でも思い出して赤面するような思い出が1つや2つあると思いますが、そんな出来事をはるか通り越した完全変態暗黒史を表現。読む人を選ぶようなので閲覧注意です。
『みんな!エスパーだよ』
『デトロイト・メタル・シティ』で大ブレイクした若杉公徳のTVドラマ化もされたマンガ。高校生が自分の超能力に気づいていき、騒動が起きるコメディマンガ。途中までは「そんな馬鹿なww」というギャグ漫画ですが、ある事件を境にシリアス漫画に展開していく。大分の方言がこれでもか!と使われていて小気味いい。
その他読んでないけど気になる作品
『惨殺半島 赤目村』
『鈴木先生』の作者 武富健治のマンガです。タイトルからして怖そう。
『キングダム』
中国の春秋戦国時代を舞台に、のちの始皇帝になる青年の覇権をめぐる活躍・・・らしい。
『宇宙兄弟』
個人的に宇宙にはとても興味があり、これからのマーケットとしても有力な候補であると感じています。(ちょっとマンガの内容とは関係ないですね。。すいません)
いかがでしょうか?
もし上記を見て「これに興味あるならこれも面白いよ」というご意見ありましたらぜひください。
Google AD
関連記事
-
-
自分の黒歴史を公表するよ その2(キャプテン翼編)
自分には5歳年上の兄貴がいるのですが、自分が小学校くらいのころ兄貴は中学
-
-
2013年あけましておめでとうございます(&旧年の振り返り)
あけましておめでとうございます。 2013年、新しい年のスタートです。 と、その前に、年
-
-
PHP:GDでテキストの画像合成アプリ作った
前回のNO MUSIC, NO LIFE.メーカーに続き、テキストを入力して画像化するアプリ
-
-
秋葉原で自分の暗黒史ノートを電子化(PDF)してみた
暑い暑いと言ってたら、東京が梅雨入りしました。 去年より5日早いそうです。 関東甲信
-
-
アイダホバーガーのカロリー
ビックマックのカロリー 545Kcal < アイダホバーガー 713Kcalこえー。入浴193分で7
-
-
「おっ」思ったWEBデザイン
ちょっと調べることがあったのでメモ。■株式会社テトラシーンhttp://www.tetratone.
-
-
自分の黒歴史を公表するよ その1
何のきっかけか分からないんですが、ふとしたはずみで自分の黒歴史を思い出したのでエントリーしま
-
-
シェーバー買い換えたら進化が凄くてビビッた
かなり昔に購入したシェーバーを買い換えました。 ↓こちらが以前使っていたシェーバーです。


RSS