*

【漫画】ここ最近で面白いマンガを紹介します

I love unfamiliar comic book stores!

最近読んだ漫画の中で、面白かった作品を紹介したいと思います。
面白い、面白くないは完全に主観なので、「言われたの見たけど面白くなかったぞ!」というご意見には「ふーん。」で対応させていただきます。(作者は敬称略)

『ヒストリエ』

言わずと知れた『寄生獣』の作者 岩明均が描く、古代オリエントを舞台にした作品。ギリシアやマケドニア、アケメネス朝ペルシアが舞台。アレクサンダー大王の書記官が主人公で、その人物の視点から見た歴史感が面白いです。

『寄生獣』同様、ちょっとエグい表現もあるので大人向けだと思います。

『山田くんと7人の魔女』

高校生、超能力、7不思議という学園ドラマの王道を行く青春コメディ。ドラマ化されたマンガ『ヤンキー君とメガネちゃん』の吉河美希の作品です。

『悪の華』

アニメ化もされた暗黒系青春マンガ。誰でも思い出して赤面するような思い出が1つや2つあると思いますが、そんな出来事をはるか通り越した完全変態暗黒史を表現。読む人を選ぶようなので閲覧注意です。

『みんな!エスパーだよ』

『デトロイト・メタル・シティ』で大ブレイクした若杉公徳のTVドラマ化もされたマンガ。高校生が自分の超能力に気づいていき、騒動が起きるコメディマンガ。途中までは「そんな馬鹿なww」というギャグ漫画ですが、ある事件を境にシリアス漫画に展開していく。大分の方言がこれでもか!と使われていて小気味いい。

 

その他読んでないけど気になる作品

『惨殺半島 赤目村』

『鈴木先生』の作者 武富健治のマンガです。タイトルからして怖そう。

『キングダム』

中国の春秋戦国時代を舞台に、のちの始皇帝になる青年の覇権をめぐる活躍・・・らしい。

『宇宙兄弟』

個人的に宇宙にはとても興味があり、これからのマーケットとしても有力な候補であると感じています。(ちょっとマンガの内容とは関係ないですね。。すいません)

 

いかがでしょうか?
もし上記を見て「これに興味あるならこれも面白いよ」というご意見ありましたらぜひください。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【2014年】自分が行きたいビアガーデン5か所(新宿、明治神宮、品川、水道橋)

5月も半ばになって、「暖かい」を通り越して「暑く」なってきました。 ビールがとてもおいしい

記事を読む

【wordpress】buddypressでの子テーマの作リ方

先日BuddyPressのインストール方法をお伝えしましたが、インストールしたままテーマを変

記事を読む

WordPressのテーマを「stinger」に変えたよ

しばらくぶりにブログ(Wordpress)のテーマを変更しました。 以前はオールホワイトで

記事を読む

【聞いた話】振り込め詐欺・オレオレ詐欺の一部始終【実話】

一昨日 自分の息子が入院して、昨日 手術をしました。 今日には退院してきます。 こういう

記事を読む

【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 3日目

昨日のエントリーで脂肪燃焼スープを作ったとポストしましたが、なんとか今日も続いています。

記事を読む

no image

国立国会図書館で家系について調べた

  名字由来.net http://myoji-yurai.net/ 名字由

記事を読む

no image

「おっ」思ったWEBデザイン

ちょっと調べることがあったのでメモ。■株式会社テトラシーンhttp://www.tetratone.

記事を読む

シェーバー買い換えたら進化が凄くてビビッた

かなり昔に購入したシェーバーを買い換えました。 ↓こちらが以前使っていたシェーバーです。

記事を読む

no image

‘social network’をipad2で見た

最近、自宅でノートPCを使う頻度が減りました。ipad2使ってるからだと思います。メールとネットなら

記事を読む

windows8買ってみた

正確に言うと、windows7のPCを買ってwindows8にアップグレードしました。

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑