*

コミュニケーション能力について3

公開日: : 最終更新日:2013/11/28 イシュー

執拗だと思われるかもしれないけど、コミュニケーション能力について。

エンジニアに求められるコミュニケーション能力とは〜社交性なんてなくたって仕事はできる
http://kuranuki.sonicgarden.jp/2012/11/post-94.html

このタイトル「社交性なんてなくたって仕事はできる」には、完全に納得できているわけではないが、筆者がもっとも伝えたいと思われる箇所「コミュニケーション能力があることと、社交性があることは別物だと私は思います。」には、かなり自分の言いたかったことが含まれていてすっきりした。

まず、納得できない部分。確かに社交性が無くてもできる仕事はあるし、そういう人はたくさんいるけれど、社交性はある方が仕事はしやすいし、広がりもあるし、早くできるし、いいことずくめだ。だから社交性は「あったほうがいい」と思う。堂々と「無くてもいいだろう」とは言い切れない。

次に納得できる部分。以前のエントリー、「コミュニケーション能力について」と「コミュニケーション能力について2」でポストしたとおり、ただのおしゃべり好きだったり、他人の顔色を伺って自分の意見が言えないことは、「コミュニケーション能力が高い」わけではなく、「社交性がある」のだと思う。

エンジニアはシビアだ。社交性があったり、明るくて気立てがいいだけでは仕事が務まらない。半角1文字でも打ち間違えれば動かないプログラムと、真に正しいロジックを突き詰めながら、時にバグで気が狂いそうになりながらコンピュータと対決していく。コンピュータと対決しながら、同時に要求してくる人間とも情報を交換しなければいけない。

それに対して人間は不合理、不条理の塊だ。昨日のことを一分一秒の間違えもなく諳んじることはできない。
コンピューターと人間、その狭間でもがき苦しんでいるのがエンジニアだ。そういう意味で言えばエンジニアは、人間が言っている言葉(仕様)をコンピュータでも理解できる言葉(プログラミング)に変換する、「翻訳家」かもしれない。

営業で「コミュニケーション能力」が必要と言っている場合はほとんど「社交性」を言っているのだろうが、エンジニアが必要なのは「コミュニケーション能力」な訳だ。長い間もやもやしていたことが、これで晴れた気がする。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

人の評価について

ハロー効果 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3

記事を読む

no image

Terrible crisis of democracy

"Chu-sin-gura" is aired at the end of year in Japa

記事を読む

新しい戦争の形2

  人類はずっと戦争を続けてきた http://agora-web.jp/archives/14

記事を読む

no image

ホームページ(笑)を作ればモノが売れるという幻想(笑)

まだこんな考えもってる人がいたのかwww もう「ほーむぺーじ」って言うのもやめて欲

記事を読む

「がんばった人」が給料が高い訳では無い件

HTMLすら書けない人が、WEBプロデューサーをやっている事例を知っている。WEBプロデューサー

記事を読む

なぜ、「なぜ思考」ができないのか

  犯人ではなく原因を探す http://techon.nikkeibp.co.jp/art

記事を読む

日本語の深さに思う

最近、日本語の奥深さを改めて感じることがあったのでエントリー。 お陰様 よく、「おかげさ

記事を読む

【イチロー】マネージャーによってプレイヤーは活き、死ぬ

現在ニューヨークヤンキースで活躍しているイチロー選手は、かつて日本のプロ野球でオリックスの選

記事を読む

【持論】スティーブジョブズなんて目指さなくていい

前回マネージャがプレイヤーを活かし殺すという内容のポストをしました。 それに続いてちょって

記事を読む

使い捨てについて

大企業に次々設置されてる「追い出し部屋」って何? http://matome.naver.jp

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑