*

アラフォーになって感じた事象5つ

公開日: : 最終更新日:2014/06/11 ライフハック, 体験談 , ,

IMG_0013ms

ゴールデンウィークの最終日に家族である公園に行きました。
前日とてもよく晴れて暑かったせいもあり薄着して行ったのですが、当日は前日と比べて曇っていてぐんと気温が低く、肌寒いくらいでした。

帰り際にはちょっと寒気を感じたのですが、帰宅して体温計を見ると37.1度。
ああやっちまったなーと思った訳です。

そんなこんなで体が熱っぽいし、咳が出てくるし、体がだるいし、典型的な風邪かなと。
病院行って薬もらったんですが、あんまり効いてないみたいでもう1週間になります。

自分もあと2年で40歳、いわゆるアラフォーな訳ですが、若いころ自分が考えていた40歳と、実際の40歳いうのはかなり乖離があるようです。
ということで今回は20代の時に考えていた40歳と、年とって感じたことの違いを書きたいと思います。

病気になりやすくなる・治りにくくなる

上で書いている通り、風邪なんか若いころはすぐに治ったのですが、40歳近くなると治りにくくなるようです。
治癒力と年齢は反比例しているんでしょうね。

筋力が落ちる・長時間の運動が苦痛になる

これは子供ができて生活が変わったことが一番大きな要因だと思いますが、自分の場合、週末の水泳に行かなくなって筋力が落ちたように感じます。(週末は子供の世話をしないといけないのでちょっと行けないです。)

それだけでなく、長時間運動することが苦痛になります。
例えば、20代であれば間違いなく歩いたであろう距離を、バスやタクシーを使うことが多くなります。

20代は(経済的な理由が少し含まれているかもしれませんが、)体力が有り余っているのでちょっとした距離でも歩きます。
が、アラフォーになるとタクシーを使います。この前もタクシーを使ってしまいました。
結果的に筋力が落ちてまた運動が苦痛になり、運動をしなくなって筋力が落ちる、という負のスパイラルになるわけですね。わかります。

突飛な発想・柔軟な発想が出てこない

20代の頃は社会経験も乏しいですし、人間関係のシガラミもありません。
「自分最強!」と勘違いしていた時期すらあります。

そんな頃に考えていたアイデアは実に突飛です。ユニークです。
今振り返ると赤面モノですが、想像力や柔軟性という意味ではとてもアラフォーには思いつかないほどアイデアに満ち溢れています。

ある意味、若いころの妄想や空想というのは、あとあとまで大切にしないといけないですね。
年を取ってからも若いころの考え方のままいる、ということは難しいことだとおもいますので。

世間の流行に疎くなる

以前よりあまりテレビを観なくなりました。
以前はお笑い番組やらバラエティー番組を見ていたのですが、最近はほとんど見ていません。

これはインターネットもかなり影響しているかもしれませんが、ニュースもインターネットで見ることが多いです。
しだいに今世間で流行っている歌やギャグもよく分からなくなります。こう書くともう完全にオヤジ化してきてますね。。。

物欲が以前より旺盛になる

自分の場合は20代のころから物欲は旺盛だったのですが、アラフォーになってくるとより高額商品が欲しくなってきます。
GoogleGlass、iwatch、iphone、電動アシスト自転車、ドラム洗濯機、サイクロン掃除機、自動車、家・・・

20代の頃はバッグや靴、服などの物欲が旺盛だった気がしますが、アラフォーになると高額商品に目が行くようです。
これも生活基盤が変わってきたからでしょうか。GoogleGlass、iwatch、iphoneは早く日本で発売されてほしいです。

 

いかがでしょうか?
アラフォーの方には「ああ、思い当たる」ということがあったと思います。

20代の方には「そんなもんなんだー」と実感がわかないところもあると思いますが、きっとあなたがアラフォーになったら分かると思いますよ。

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【体験談:ダイエット】脂肪燃焼スープを作ってみた感想 3日目

昨日のエントリーで脂肪燃焼スープを作ったとポストしましたが、なんとか今日も続いています。

記事を読む

no image

それでも世界はすばらしい

何度やってもだめだし、自暴自棄になってしまいそうだし、精神衛生的に悪いと思って、サーバ構築を中断、前

記事を読む

no image

開発の現場に行って来た

ひょんな事から、他社の開発の現場に行く事に。 念願だったT社に!書類選考で落ちたよT社! 久

記事を読む

サイコパスと仕事をすることになったら

先日のエントリーで「困った人と仕事をすることになったら」とタイトルをつけて、困った人と仕事す

記事を読む

no image

共産主義から資本主義に異動

  4月1日付で、営業側の部署に異動になりました。組織変更があると言う事は分かってましたが、前日の

記事を読む

自分の黒歴史を公表するよ その2(キャプテン翼編)

  自分には5歳年上の兄貴がいるのですが、自分が小学校くらいのころ兄貴は中学

記事を読む

【育児】パパになってもうすぐ2年になります【近況】

最近、自分が完全に親ばかになっている感じがします。 どの親でもわが子はかわいいと言いますが

記事を読む

no image

biosが起動しない。

おとといくらいから、うちのPCが起動しない。OSが起動しないだけじゃなくてBiosが起動しない。ファ

記事を読む

人はかくも弱き生き物

首都圏でも地震が起こる、という予測が出たようです。 日本首都圏、4年以内に大地震発生の可能

記事を読む

windows8買ってみた

正確に言うと、windows7のPCを買ってwindows8にアップグレードしました。

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑