【人生を変える】最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ【大前研一】
暑いです。北海道では昨日、35度以上の猛暑日を記録したそうです。
6月とは思えないですね。
東京の過去の天気2014年6月
(Goo天気)
これはフェーン現象の影響とのことですが、冷夏になるという予想もあり、これからの体調管理には気をつけたいところです。
昨日久しぶりに知人と飲みに行って、寝たのが2:00過ぎでした。
そういう時に限って子供が早く起きるんです。
5:30くらいに目を覚ましておもちゃで遊び始める。
で、しばらくすると飽きて寝てる自分の方に来るんですね。早く起きろと。
もうちょっと寝ていたいのもありますが、ここは子供と遊ぶ時間だから起きなきゃ・・・と寝ぼけたまま一緒に遊んだりします。
しんどいですが、こういう何気ないことが幸せということなのかと自分に言い聞かせています。(何)
さて今日は今の自分の状況を鑑みた時に、とても共感できる内容を見つけたのでお伝えしようと思います。
何かを変えたい、自分を変えたい、と漠然と感じることは、誰でも一度はあると思います。
そんな時に自分が考えがちだったのが「気持ちを切り替える」とか「考え方を変える」ということでした。
経営コンサルタントで起業家の大前研一さんは、「時間とムダの科学」(PRESIDENT BOOKS)においてこう仰っています。
人間が変わる方法は3つしかない。
1番目は時間配分を変える。
2番目は住む場所を変える。
3番目はつきあう人を変える。
この3つの要素でしか人間は変わらない。
最も無意味なのは「決意を新たにする」ことだ。
これを自分の状況に当てはめると、なるほどと思えました。
よく思い出してみるとこの言葉はある人物の名言に似ていました。
同じことを繰り返しながら、違う結果を望むこと、それを狂気という。
(アインシュタイン)
同じ時間に、同じ場所に居て、同じ人と付き合っていれば、これまでと同じ結果になることは誰が見ても分かることでしょう。
違った結果を望むのであれば、これまでとは違った場所・人・時間を得なければいけないということです。
その通りですよね。
大きな決意も必要です。
「気合を入れて頑張る」という精神論も、ある状況下では役立つでしょう。
根本から変化を望むなら、環境から変えないといけないのかもしれませんね。
Google AD
関連記事
-
イノベーション(革新)が起きるとそれがデファクトスタンダードになる
初めにお断りを。今回のエントリーは漠然としていて捉えどころが無さそうなので、スルーしていただ
-
【感動】HondaのCMが素敵な件
かなり今さらになってしまうんですが。 CMにも色々ありますが、自分が一番好きなCMがこちら
-
GoogleがDEEPMINDを買収したことと人間の未来についての感想
スマートコンタクトレンズ開発を発表したりして何かと話題のGoogleさんから、また企業を買収
-
HEY JUDE を聴きながら
世間ではグローバル化とか言いながら、 宗教も違う、 国も違う、 民族も違う、 風習も、文化も
-
できることは限られているのか
尊敬する人は尊敬した態度を、そうでない人にはそうでない態度をとります。誰にでも分け隔てなく、なんて聖
-
自分の非を認める。傍観者は気にしない。
今回のプロジェクトは、結果的にはうまく行ったとは言えませんでした。個人的には「何とかなった」
-
なぜ、「なぜ思考」ができないのか
犯人ではなく原因を探す http://techon.nikkeibp.co.jp/art
-
コミュニケーション能力について2
コミュニケーション能力について http://hakomori.net/?p=848 また人
-
「努力」したくないんじゃない、「資産の残らない努力」をしたくないんだ
http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20100924/12853