*

人の評価について

公開日: : 最終更新日:2014/06/11 イシュー, ライフハック ,

Milano - Museo del 900

ハロー効果
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C

ある案件でリーダー、マネージャーをすることになって、人を評価することの難しさを改めて知りました。
これまでは評価される側で、「なんでこの評価なんだろう?」とか「あの人よりは評価されていいはず」ということもあったりしましたが、人の評価について、絶対的な基準は持てないということに思い至りました。

それは上記のハロー効果がよく表していることで、これは人間に備わった本能なんだと感じます。ある一点において優れている者が、他の点においても優れていると考えるのは、理屈抜きに納得がいきます。テレビCMや広告などは、ほぼ全てこの認知バイアスを利用してますよね。

それでも仕事をしていれば(クライアントか上司かに関わらず)評価はされますし、評価は一般的に他者によって行なわれます。そしてその評価のほとんどは、人間の本能である認知バイアスによって発生しています。そう考えると「正しい評価」などは存在せず、いかに自分の評価への望みが浅はかだったかを思い知るでしょう。

人事の方などにお伺いすると、多くの方が人材育成が一番の課題だとおっしゃいます。「適正な評価基準」というのは無理だということが、分かっているかのようですね。評価について悩んでいる人がいたら「正しい評価なんてないよ」というのが真実なのかもしれません。

 

Google AD


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

iphone6にするか、iphone6plusにするか、まだ決めなくてもいい方法

iphone6が発表されましたね。iwatchは来年に持越しですね。 iwatchのネット上の反

記事を読む

no image

大は小を兼ねないのか(あるいは、進化はなぜ不可逆なのか)

大は小を兼ねると言うけど、それに当てはまらないこともある。 スマホやPCやネットやメールの利便性を

記事を読む

ソロモン流に出演していた滝川クリステルさんを観た感想

昨日テレビ東京系で放映していた『ソロモン流』を観ました。 出演していたのは「お・も・て・な

記事を読む

no image

愛社意識を持たせる

今年の半分くらいは出向でクライアント企業さんのところに常駐していました。 そのとき常駐して

記事を読む

【持論】スティーブジョブズなんて目指さなくていい

前回マネージャがプレイヤーを活かし殺すという内容のポストをしました。 それに続いてちょって

記事を読む

no image

サスティナビリティについて

最近この言葉をよく聞くようになりました。sustain+able 持続可能性と訳されていて、続けてい

記事を読む

no image

docomoからiphoneは期待されているのか

NTT株主総会でiPhone発売問題が争点に http://sankei.jp.msn.com

記事を読む

【隠れた名言?】【割と一般的?】「親父の小言」を紹介します

ある居酒屋に行ったときにトイレに「親父の小言」っていう格言(?)が紙に貼ってありました。

記事を読む

意識のある余命

  日本人の平均寿命男性80歳 http://www.afpbb.com/article/l

記事を読む

Sunrize

自分の非を認める。傍観者は気にしない。

今回のプロジェクトは、結果的にはうまく行ったとは言えませんでした。個人的には「何とかなった」

記事を読む

Google AD

Google AD

PAGE TOP ↑