*

日本語の深さに思う

最近、日本語の奥深さを改めて感じることがあったのでエントリー。 お陰様 よく、「おかげさまでうまく行きまして」などと使うことがあったが、「おかげさま」、もっと言うと「おかげ」の「かげ」って

続きを見る

慮ることと真実を明らかにすること

今日ネットで見たコラムにびっくりさせられた。 大臣の失言と裏を読みたがる人々:日経ビジネスオンライン http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/201

続きを見る

パーソナルとパブリック

去年くらいまで「個人の趣向や考え方は仕事に影響しない」という持論がありました。どういうことかというと、例え人がどんな思想を持っていても、それと仕事とは関係ないということです。例えば自分がある宗教にひど

続きを見る

プロセスが大切な訳

プログラムなんかをしていると、結果を出すまでのプロセスが邪魔になり、それをどうにかして省略できないかと考えたりします。いろいろな考え方があると思いますが、基本的にユーザ側から画面を見ている分には、プロ

続きを見る

コモディティ化を考える

読んだ本によると、googleの戦略は「世界中の情報の整理」の先にあるという。全ての情報の整理のために検索システムを開発し、収益化のためにリスティングを始めた。しかし「世界中の情報の整理」のためにgo

続きを見る

スティーブ・ジョブズ、CEOを辞任

2011/08/26 | イシュー

http://mainichi.jp/select/world/news/20110825ddm007030076000c.html リビアの革命が話題になっています。 今後が気になるところです。

続きを見る

ダイバーシティを考える

ダイバーシティを知ったのは2009年ごろ、「バイオダイバーシティ(生物多様性)」が国連大学ででかでかと掲示されていたからだった。 生物多様性という言葉をきちんと知るまで、「地球にやさしく」とか「

続きを見る

世界が求める日本的な日本

「クールジャパン」って言葉がちょっと前にあった。(今もあるのか?)日本の文化面でのソフト領域が国際的に評価されている現象、またはそれらのコンテンツそのものを指す用語。(wikipediaより引用)日本

続きを見る

手段の目的化とコミュニケーション

今どんな人が求められているか、自分なりに考えてみました。すごい人を求めてるんじゃなくて、解決できる人を求めている、これが一旦の答えです。英語が話せるひと。高学歴な人。MBA取得している人。すごいな、と

続きを見る

サスティナビリティについて

最近この言葉をよく聞くようになりました。sustain+able 持続可能性と訳されていて、続けていくにはどうしたらいいか、を考えることらしいです。これは方法論ではなくて一つの概念で、様々な問題に対し

続きを見る

‘social network’をipad2で見た

最近、自宅でノートPCを使う頻度が減りました。ipad2使ってるからだと思います。メールとネットなら、わざわざ時間かけてPC立ち上げる必要ないし、どこでも使えるし。ituneで「sosial netw

続きを見る

WEBは入り口

スクール革命っていう、日曜の昼に放送してる番組見てたら、「近いうちに夢を録画できるようになる」って内容があったんですよ。人間が肉眼で見た情報を脳の視覚野に送り、その情報をデジタル化してモニタリ

続きを見る

習慣 僕が変えなくても変わる未来

1989年12月、日経平均は38,985円だったらしい。今日の日経平均は9,816円。あの頃、誰がこんな未来を想像しただろう?Tomorrow never knows!子供の頃、ガンダムが好きだった。

続きを見る

「おっ」と思った記事

前回に引き続き、「おっ」と思ったサイトを紹介します。今回はデザインうんぬんでなく、コンテンツの方で。■SVGは普及するhttp://www.publickey1.jp/blog/10/svgwebcs

続きを見る

「おっ」思ったWEBデザイン

ちょっと調べることがあったのでメモ。■株式会社テトラシーンhttp://www.tetratone.jp/こういう一枚ページのサイトも多くなってますね。■株式会社バーグハンバーグバーグhttp://b

続きを見る

紀伊國屋書店、ソニー、パナソニック、楽天の4社が電子書籍で連携  :日本経済新聞

紀伊國屋書店、ソニー、パナソニック、楽天の4社が電子書籍で連携  :日本経済新聞手紙から電報、電報から電話、電話からE-mail、E-mailからメール。書物から電子書籍、電子書籍からE-book、E

続きを見る

自分は知っている、ということ

情報リテラシーっていう言葉がある。これは別にPCを使いこなせる能力のことだけではないようだ。物の本を見ると、その名のとおり「情報を自己の目的に適合するように使用できる能力」を指す。だから別にPCを使い

続きを見る

ipad2買ったらコレは買っとけ的なもの その3

Web Albums for iPad - A Picasa Photo Viewer, Uploader, and Manager以前、GoogleのWEBアルバムについてエントリーしましたが、結局

続きを見る

オラクル、「OpenOffice.org」コードの寄贈を表明 – CNET Japan

オラクル、「OpenOffice.org」コードの寄贈を表明 - CNET Japanオープンの流れはオープンへ?餅は餅屋、みたいな。ビジネスライク(笑)なオラクルもたまにはいいとこあんじゃん、なんて

続きを見る

転職しました。

2011/05/30 | 体験談, 話題

もう3週間になりますが、タイトルの通りです。最初はこんなこと晒してもしょうがないんじゃないか?とかも思いましたが、一応節目としてエントリーします。まあ、そんなこと言っても自分は時に左翼的、時に急進的(

続きを見る

Google AD

PAGE TOP ↑